※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【離婚届不受理申出】について。夫がいろいろと怪しいので(過去に何度…

【離婚届不受理申出】について。

夫がいろいろと怪しいので(過去に何度か浮気あり)出そうと思ってるんですが、
もし、先に出されていたらどうなるのでしょうか?

出しに行った際に先に確認してからの方が良いのでしょうか?

役所の方に理由とかって聞かれるんですか?
印鑑と運転免許証があればいいんですよね?

実際に出されたことがある方、
この事についてお詳しい方、
教えていただけると有り難いです🙇‍♀

よろしくお願いします🙇‍♀

コメント

はじめてのママリ🔰

もし勝手に出されていても受理されてしまうので、離婚をなかったことにする裁判を起こすことになります。それが認められると戸籍は訂正されます。

出されたかもしれないかを確認するには戸籍謄本を取ってみるのが1番です(おそらく役場では口頭離婚しているかの確認はしません)
あとは離婚届が出されましたよーという通知が結構すぐ相手に届きます!

理由は聞かれないと思います!プライベートなことなので💦
念の為印鑑身分証を持って行き、離婚届の不受理届を書きたいといえば対応してくれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    離婚届は出す予定は今のところはないのですが、、、

    すぐに通知がいくのは離婚届の場合だけでしょうか?
    離婚届不受理申出も相手に通知がいくのでしょうか?

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません( •̀ㅁ•́;)
    私の質問が読みにくいですね💦

    出されたか先に確認したいのは
    離婚届不受理申出のことでした💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し出は通知いかないですよ!
    離婚届を出した時、離婚届は受理できませんと言われて初めて相手にわかるはずです。

    私も書き方悪くてすみません💦
    わからない事があればまた聞いてください!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    ありがとうございます☺

    ちなみに離婚届不受理申出を
    先に夫に出されていたら
    私が出しに行った時に
    もう旦那に出されていますよと言われるんですかね?

    その場合はもうどうすることもできないですよね💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね...相手が不受理届を出している状況で離婚したい場合は旦那さんに説得して取り下げてもらうか、離婚調停になりますね🥲

    不受理届が出されているので受付られませんと言われると思います💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分出してないと思うんですけど、
    私に出されたくないから
    先に出してたらどうしようと怖くなってしまって💦

    費用とかはかからないんですよね?

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    費用はかからないですよ!役場で申し出て紙書くだけです!
    不受理届お願いするのも権利です🤝

    不安になりますよね💦
    善は急げなのでお時間ある時に戸籍謄本取って確認して、その場でお願いするといいと思います!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    何度もありがとうございます🥹

    早速明日にでも行こうと思います。

    戸籍謄本で確認できるのは
    離婚届が出されてるかですよね?
    不受理申出はのってなくて、
    直接役所の方に自分が出す前に
    口頭で聞けば教えてくれるんですかね?
    それで、出されてなければ
    私が出せるってことであってますかね?

    離婚届は出す出さないとかの話は
    一度もしたことないので、、、多分出させれてなくて💦
    ただ、私が何度かの浮気をされてるのでそのうち勝手に離婚届出されたらとか不安になって、
    とりあえず安心?したくて
    離婚届不受理申出をしておこうかな?と思ってまして。。。

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!戸籍謄本には離婚したかどうか書かれるのみで、不受理届を出されたかどうか書かれないです!

    たぶん「離婚届を勝手に出されているか確認したいが口頭で教えてもらえるか」と伝えても教えてくれなくて、「戸籍謄本をとって確認してほしい」と言われるんじゃないかなぁと思います。
    なので手数料かかってしまいますが戸籍謄本をとって自分の目で確認が1番です!
    本籍地は今お住まいのところですかね?

    戸籍に離婚と書かれていなければはじめてのママリさんが出せます!
    (大前提旦那さんが不受理届を出していなければですが)

    浮気するなんて最低ですね...メンタル大丈夫ですか?😭
    それで勝手に出されていたら腹立ちますね。
    きっとまだ大丈夫です!

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆいぴさん、、、😭
    本当にいろいろと詳しくありがとうございます!!
    私の心配までしてくれて💦
    こんなこと、周りにはまだ誰にも相談できなくて😭
    本当に有り難いです!!

    最後にした時に心を入れ替えてくれたと信じてはいるんですけど、、、
    まだ100%は信じきれなくて。。。

    子どもを守る為にも
    勝手に出されて
    勝手に逃げられるのだけは嫌だなと思いまして( •̀ㅁ•́;)

    本当に本当にありがとうございます🙇‍♀

    • 9月13日