※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園登園拒否について相談です。先生に怒られた影響か、子供が登園を嫌がります。どう対処したら良いでしょうか?

幼稚園登園拒否について。
6月に保育園から幼稚園へ転園しました。
完全に慣れる前に夏休みに入ってしまい、夏休み中も預かり保育があったため、時々登園させていましたが、出産によりまた一時自宅保育の期間が少々あり、私の入院中は旦那の実家にパパとお泊まりしていました。
環境が違ったため夜なかなか寝なかったようで、毎晩23時近くにビデオ通話がかかってきていました😓その間、当然幼稚園へも行けていません。

先週からまた登園を再開し、昨日までそこまで大きくグズることもなかったのですが、昨日帰ってきたときに、「先生に怒られちゃった」としょんぼりしていました。
「どうして怒られちゃったの?」など聞いてもまだ説明できる感じでもなく、詳細は不明なままです。
そして今朝、ここ最近で一番の登園拒否を起こし、母と2人がかりでも着替えさせることができませんでした。
昨日先生に怒られたことが原因かな、、と思うのですが、こういう場合、どう対処したら良いのでしょうか?😢
この感じだと明日も嫌がると思います😓

コメント

ままりま

幼稚園は直接登園ですか?
先生に、「昨日、娘から聞いたのですが、ご迷惑をお掛けしてしまった様で申し訳ありませんでした。」と聞いてみたら良いかもしれないです。
もし、直接でないなら連絡帳に書いてみると良いと思います😊
行き渋り、大変ですよね💧
うちの息子も幼稚園も小学校も行き渋りが酷すぎて、私が「明日なんて来なければ良いのに」って毎日思うぐらいでした。
もしかしたら、しばらく続くかもしれないですね。
今回、先生から事情を聞いて、何で怒られてしまったのか、どうしたら怒られなかったかを話してあげたら少し安心するかもしれません😊