※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu🐣
家族・旦那

旦那に楽してると言われました😅生後3ヶ月の子と6歳の子を育てています。…

旦那に楽してると言われました😅

生後3ヶ月の子と6歳の子を育てています。
両家の実家も車で5時間
引っ越したばかりで慣れない地
会える友人も近くにいません

私は育休中、旦那は育休とると言ってくれてたのに今現在結局とってくれていません🤗
産後15日くらいで外に買い物行ったり、退院し帰ったら家事育児全部普通通りでした

家事育児がそんなに楽に見えるんですかね?!

上の子は夏休みにリビングの窓ガラスをでんぐり返しで割っちゃうくらいやんちゃ盛りです✩
下の子はまだ授乳が安定せず…産後長く寝れて4時間とかです
旦那が休みでも旦那が寝て寝せてくれません。
旦那が仕事の日はお弁当作りだってしてるし、
家事だって旦那の洗濯物片付け以外お願いてないのに😅

心も体も安定しない中楽してる発言は許せな〜い
愚痴です。。

コメント

ぽめ🐾

その口針と糸で縫ってやりたいですね😇💢
家事育児もして、旦那さんのお弁当作りもして凄いですよ!
私はそんなにできません🙈
旦那さんが言ってる事はスルーしましょう。
また言われたら、旦那のご飯も洗濯も一切やらなくていいです💢

  • yu🐣

    yu🐣

    下の子月齢近いですね😍
    強いママ素敵です…!!!

    旦那は主婦を下に見ているようです…俺は仕事してる、俺の金と言ってくることもあります😅
    我が家は大きい子供含む子供が3人いて大変です。。

    • 9月12日
食べるの大好き😋

え、ちょっとぶっ飛ばしたいです😟
家事育児舐めるな‼️‼️

りこ

やったことないからそんなこと言うんですよ。

腹立ちますね

deleted user

うちも言われました☺️
仕事より全然楽じゃーんって。

一生根に持ちますね✊🏼

むーむー

酷い!ひどすぎる!
うち3人目のときに初めて里帰りしなかったんですけど旦那が何もしてくれなくて家事とか私にやらせようとしたので実家の母よんで、何もしてくれないってちくってやりました😂

chii

わたしも2人目が産まれて退院したその日の夜中に言われました🥹
退院したその日に疲れとるわけないじゃんと言われ、こっちは産まれた次の日から3時間おきに授乳で起きとるんじゃって言ったけど無駄でした🥲
今生後3ヶ月ですが、赤ちゃんのお世話はもちろん、上の子も見てくれないので、全部一人でやってます。
その代わり洗濯はだんなのものは洗わない、旦那のご飯もなし、お皿も洗わないでやってます💦(旦那は育休中です)

ママリ🔰

え、ご主人ぶっ飛ばしていいですか😅
以下実行してください↓
「そんなに楽そう?じゃぁ一日よろしくね!」と天真爛漫に言って休日一人で出かけてください。
休みは休ませろと言われても
「楽ならいいじゃん!数時間だけなんだし。楽なんでしょ」
これで一日好きに過ごしましょう。

と、私が熱くなりました…
言うのは簡単なのですみません😂

あんたは仕事しかしてないじゃん
と言ってやりたいです。
稼いできてくれてるのはありがたいけど思いやりなんて薄れますね!
じゃぁもう仕事復帰するから育児家事折半ね!って言ってやりたい!!
むかつくむかつく〜!