※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
妊娠・出産

不妊治療中に美容治療を考えています。体外受精中でもシミ治療は可能か、経験や病院の対応について知りたいです。

【不妊治療中に美容治療をすることについて】

不妊治療中にシミ取りレーザーやフォトフェイシャルをしたことがある人いますか?


体外受精の不妊治療をしてます。
不妊治療が完全に終わった後に美容治療をしようと思っていましたが、なかなか終わりが見えず、逆にシミが増える日々でストレスになってます。


確実に妊娠していない採卵前や胚移植前なら良いのではないか?と思いましたが、調べると妊活や不妊治療をしている人はお断りな病院も結構あったので気になります。


不妊治療中はよくホルモン剤を飲んだりhcgの注射を大量に使うのでシミ治療にも支障が出るのかな?とは思いますが...


やるならフォトフェイシャルか、Qスティッチヤグレーザーを希望してます。

実際に不妊治療中にやったことある人いますか?
大丈夫でしたか?
または、病院に断られたことがある人いますか?

よろしければ教えて下さい。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

めそ

シミ取りとは違うのですが、不妊治療中にミュゼでVIO含む全身脱毛してました!

体外受精でなかなか結果が出ず、時間ばかり過ぎていたので、妊娠中にできないことをやろうと思って契約しちゃいました。
不妊治療って0か100かって感じで妊娠しないと徒労感がすごくて💦
妊娠したらラッキーだし、妊娠しなかったら、脱毛勧められる〜って感じでご褒美?的に開始したら、脱毛3回目した後に無事妊娠しました。

一応胚移植後〜判定日の間は避けてました。