※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もずく
住まい

ずぼらで面倒くさがりの方教えてください🙏クリスマスツリーって飾ってま…

ずぼらで面倒くさがりの方教えてください🙏

クリスマスツリーって飾ってますか?
ツリーを飾ってる方は高さ何センチか教えて頂けると嬉しいです。
あと面倒くさがりのズボラでも比較的オススメなツリーもご存知の方がいればぜひぜひ教えてください‼️

クリスマスツリーって組み立てや飾り付け、掃除が大変そうだからできれば買いたくない…😭
でも下の子が少し大きくなったので今年こそは買わないと上の子が納得しないし…
小さいのも大きいのも組み立てるなら面倒レベルは私にとって変わらないんですけど、ツリーって何歳くらいまで飾るものなんですかね…💧

箱から出すだけの雛人形ですら腰が重いのに、ツリーとかハードル高過ぎて今から憂鬱です😭

コメント

ゆりやん

ニトリで買った75cmのクリスマスツリー出してます🎄
箱から出してライトのコードだけ巻きつけて、飾り付けは子どもたちにさせてます😂
飾りを外すのも子どもたちにさせて私は箱にツリーを戻すだけです😊
超ズボラの面倒臭がりなので年末まで出してますが楽ちんです🤣

  • もずく

    もずく

    箱から出すだけとか素敵‼️
    楽天で今日買っちゃおうかと思いましたが、ニトリもチェックしてからにしようと思います✨
    うちは片付けがお正月になりそうです笑

    • 9月10日
ままり

去年飾ったクリスマスツリー、飾りだけ取って光るライトと松ぼっくりは付けたままでいまだに部屋の片隅に立ってます🫠たまに娘が点灯させてキラキラーって楽しんでます😂160cmのものをネットで買いました🎄クリスマスじゃない時は娘が描いた絵とか、折った折り紙とか娘と飾ってます🫠
出しっぱなしってやっぱりやばいですよね、今コメントしながら自分で引いてます、でもそのまんまです🫠

  • もずく

    もずく

    個人的には全然ヤバくない、むしろ素敵なアイディア‼️むしろ娘さんが喜んでるなら最高❗️って思っちゃいました😂
    ある程度の大きさがあれば枯れない観葉植物ですもんね✨
    うちもマネできるように大きめを…って思っちゃいました笑

    • 9月10日
  • ままり

    ままり

    グッとアンサーに選んでいただいて🙏ありがとうございます🙇🏻
    まさに私もお世話しない観葉植物やで!って主人に言っていたのでぜひ笑
    沢山あるから迷うけど、いいクリスマスツリーに出会えますように🎄

    • 9月13日
hana 🪷

友人宅にコレがあり
うちは去年スルーしましたが、今年はこれを買おうと思っています!!

壁に吊るして
布製の飾りをくっつけるタイプです 🎄

  • もずく

    もずく

    うちもちょっといい感じの壁掛けタイプを見つけて上の子に見せたら、ちゃんとしたツリーがいいと真顔で言われました😢
    上の子が小さい頃にさっさとこのタイプを買っておけば良かったです…😭

    • 9月10日
  • hana 🪷

    hana 🪷

    その情報を聞いて 今来年でもいいかな?と思っていましたが
    今年買うことにします 🥲🥲

    • 9月10日
ままくらげ

1mの物を買いました。
出す日と片付ける日は夫と息子の休みの日にしてみんなで楽しむ一大イベントにしています(*^^*)
息子が積極的に飾り付けをしてくれますね。子供の飾り付けなのでバランスなどは目を瞑ってます(笑)
畳んだりコード類の片付けは私と夫がメインですが、小物は息子に「楽しんだのなら最後まで責任を持ちなさい」とやらせています。

面倒な事は家族を巻き込んでイベントとしてやっています。

  • もずく

    もずく

    大きめのツリーを買って「パパじゃないと…」って流れにして、毎年ツリーだけはやってもらえるように仕向けてみようかな…💡
    片付けはお正月になりそうですけど😂

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

150cmくらいのやつです🙋‍♀️

昔スリーコインズで
500円くらいで買ったやつで、
箱から出して土台をつけたら
枝を広げて飾りをつけておしまいです😁

ここ数年は飾りつけは子供に任せているので
私は出して置いておくだけなので
めちゃくちゃ楽です🤭💕

  • もずく

    もずく

    スリコでもツリーあるんですね‼️
    絶対オシャレっぽい✨
    しかも150センチが500円とか破格過ぎてヤバいですね‼️
    今だと1000円とか値上がってそう😂
    楽天で今日買っちゃおうかと思いましたが、もう少し待ってスリコもチェックしてみようと思います🎵
    子供達がもう少し大きくなったら自分達でできちゃいますよね❗️
    あと2~3年頑張るか…

    • 9月10日
ママリ

卓上の小さなやつ、かつ枝みたいなやつなので、土台に刺して閉じてる枝をいい感じに広げて飾りを枝にかけるだけです😂ものの5分もあれば取り出すところから飾りまで完了😂
雛人形の設置やばいですよね😅億劫すぎて😭😭😭
季節のイベントもひな祭りとかろうじてクリスマスくらいです😂😂😂
ハロウィン?七夕?節分?うちにはありません😂外でやってきて〜でおしまいです。

  • もずく

    もずく

    私のインスタで得た知識によると、たぶんオシャレなやつですよね‼️
    あのオシャレなのはネットの世界だけだと思って見て満足していました✨
    我が家の季節のイベントは雛祭りとお正月のお年玉だけ…😂
    両方の両親に雛人形いらないって全力で断ったのにー‼️
    七夕、節分、ハロウィンは幼稚園で作った製作物を壁に貼り付けて雰囲気だけ…笑
    未だに節分と七夕の製作物が貼ってあるのは…ね😂

    • 9月10日
けー

150センチくらいのものです。
夫が希望して買ったので、夫にすべてお任せです笑
年末大掃除のときに「そろそろしまって?」と頼んでます笑
我が家の雛人形は台の組立から始まるやつなので正直クッソ面倒です笑

  • もずく

    もずく

    大掃除とかすっかり忘れていたので、一瞬怯えました‼️笑
    旦那様の希望で買ったなら旦那様の担当になりますよね😆
    羨ましい✨
    けんけさんの雛人形ヤバいですね😱
    私だったら一生出せないか、出しても片付けられないかも💦
    大掃除や台の組み立てから始まる雛人形…、けんけさんを尊敬します‼️

    • 9月10日
  • けー

    けー

    うちの掃除は年末掃除にかかってるだけです…こまめに掃除をしない家なので
    30日とかギリギリまで窓拭いたりしてます笑
    正月飾り付けられない🤯
    うちの雛人形ヤバいですよね…最初は箱入りのを見てたんですが
    今のやつが気に入ってしまって…
    ルンルンで出してこまめにはたきを掛けてたのも初年だけ、
    段々出す日が遅くなり、仕舞う日も遅くなり…
    今年なんて仕事始めたばかりだったので出したのギリギリでした😭
    本当ズボラの面倒くさがりで片付けと掃除がこの世でいちばん嫌いです…😴

    • 9月10日
deleted user

160cmくらいのニトリのツリー飾ってます☺️ツリーの下にサンタさんのプレゼントが来る設定なので毎年出してます😂

  • もずく

    もずく

    プレゼントが来る設定良いですよね❗️
    去年子供達と一緒に寝落ちして、私より上の子が先に起きてるというアクシデントが発生してしまったので、ツリーを購入したらプレゼントを置きたいと思います😂
    毎年ツリーを出せるか不安ですけど…笑
    ニトリでクリスマスツリーが販売開始されたら見に行ってこようと思います✨

    • 9月10日
mi

昨年初めて買いました🎄
スタジオクリップで120cm、くすんだ緑色なので作り物感が少なくて良かったです✨
ライトはニトリのを買って可愛かったです♡
飾りは百均などで揃えたのですが、メーカー問わずラメ入りのものは散らかるので失敗したなと思っています😂

自分が子供の頃は小3くらいまで飾っていたので、それくらいまでかなーと思っています。
長くて6年生くらい(思春期前)まででしょうか…。

  • もずく

    もずく

    クリップもオシャレなの売ってますよね❗️
    たまに微妙に目立つところにstudio CLIPって入っていたりして「あっ…」て思ったりしますけど😂
    くすんだ緑とか素敵ですね❗️
    メーカー問わずラメ入りは危険は忘れないように気を付けます‼️
    やっぱり長くて小6なんですかね…
    ズボラなくせに、ちゃんとしたのを買うべきか悩みます…

    • 9月10日