※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
家族・旦那

【お金の余裕がなくて心がしんどい状況について】お金なくて、そこから…

【お金の余裕がなくて心がしんどい状況について】

お金なくて、
そこから心の余裕もなくてしんどいです。
今月は既に赤字が確定しそうです。
引っ越しをしたり新しく買ったものとかもあり、
最初だけこんなにお金を使ってしまってると信じたいです…

来月からは出費落ち着くかな…

食費は本当にできる限り最大限削ってるつもりです。
嗜好品のお菓子や飲み物、デザートとかそういうものは全く買いません。
疲れたなーって買い食い外食もしてません。

外食費が無駄なので、出かける(電車乗ってお昼挟んでとか)ことに抵抗感じるようになりました。
お弁当持って…とかはできればするかもしれませんが。
でもちょっとショッピングモール行こうかな〜
あそこ行ってみようかな〜みたいに気軽に楽しみを計画できない自分の心が少しやばいかなと思い始めてます。

でも実際は少しのお金の余裕もない状態なので、
正しい判断だとも思ってます。
今月は娘の誕生日もあり、そこではお金を使ってしまう予定なので他は切り詰めるしかないです。

私も来月から働く予定ではあります。
それで、少しは余裕が出るかなあ…

他にもこういった方はたくさんいるかなと思いますが、
自分だけがこうなんじゃないかと被害妄想じみてて
それもなんだか頭おかしいなーって思います。
自分だけが不幸だと思うなんて馬鹿みたいですよね、
みんな頑張ってるだろうに…
でも実際はお金持ちの方もたくさんいて、
外食したり旅行行ったりそんな人ばっかですよね。

あー心がしんどいです。
旦那にも当たってしまいます。
夫婦仲は最悪です。
どうしたらいいか自分でもわかりません。
でもどうしようもなくイライラするんです…

コメント

さくら

金銭的な余裕ないです。
貯金0になりました

毎月ギリギリで支払いか、赤字になります。

定期的にあー余裕ないしんどいってなる時ありますが、なんとか生きてます😹👍

ひーさんだけでないです
普段は表に出しませんが、お金ないです😹

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます。
    貯金ゼロは本当に神経すり減りますね…メンタルとか大丈夫ですか…💦

    貯金とかのこと考えると
    2人目とかも全然踏み切れないし
    きっとこうやって悩んでる間に年齢重ねてアウトになるんだろうなーって思ってます…

    悩んでるのは私だけじゃないですね。嬉しいとかそういうのではないですが、
    私だけじゃない、その事実を聞けたことが良かったです…

    • 9月12日
  • さくら

    さくら

    2人目出産+予期せぬ出費が重なり、現在貯金0です。
    しばらく貯金削って生活してたのでやばいです💦

    お金のことだけを考えるとだいぶメンタルやられます😅
    特にママリで高収入の方やしっかりと貯金ある方が多いので、そういった投稿を見るとズーンッと落ちることがあります!笑

    ですが、なんとなかる!精神な時もあります。

    分かります。私だけじゃないと思うと少しホッとしますよね!
    お互い、いつかこの危機を脱したいですね。

    • 9月12日
  • ひー

    ひー

    メンタルってすごく波がありますよね…
    落ちてしまう時が本当に辛くて、でもお金ないのは現実だから落ち込んでおしまいにはならないし…と悩みます。

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

今は昔より貧富の差が激しいですよね。
お金に余裕がないと心にも余裕がなくなるもので
きっと戦後まもない人の方が豊かにすごせる方法を知っているだろうなぁと思う時があります。

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます。
    確かに、みんなで一丸となって貧しくても頑張ろう!みたいな雰囲気もあっただろうし、
    今より心が豊かだったかもしれないですね…
    今はネットとかで裕福な人の自慢や生活を見聞きしてしまうこともあって、余計に自分の惨めさを痛感するというか…
    知らない方が幸せなことってあるなと思いました

    • 9月12日
はじめてのママリ

すごく気持ちわかりますよ。。。

引っ越ししたら一気に無くなりますよね💦💦

嗜好品、デザート、外食本当に抵抗感じます😱

時々、節約でストレスかかりすぎて爆買いしちゃいますが、、、。

うちの旦那は外食や買い物に行くと1番高い物を食べたがるので、、、安く牛丼にしよう😁と思って外食に行っても高い定食とかたべます😭

なので、外食や、午前中から買い物に行かなくなりました、、、。

お金ある人は、家を建てて、旅行、外食、、、いいなぁ、、、と思いますよね。。。

早く働いて少し余力のある生活したい‼︎と思う一心です😁

2人目産んで、少し落ち着くまでの辛抱、、、。と思って私も頑張ります😁

お互い、、、辛いのは今だけ。。。と思って子供が小さくてお金のかからないうちに一生懸命頑張りましょう😁😁

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます。
    ストレスかかりますよね…散財するための資金もないので発散もできず溜まる一方でメンタルやられてます。

    午後から外出もいい手ですよね。
    娘の生活リズムも考えると、夕方は早めに家に帰っていたいのでなかなかそれができずで…結局お出かけって感じの外出はしないという選択になります。惨めな気分です。

    家もない、車も無い、外食もちょっとした贅沢も許されない、なんのために生きてるのかな、娘のより良い人生の為に何もしてあげられないなと本当に悲しくなります。
    私がいなくなれば少しはお金が浮くかなとかも考えます。  

    我が家は2人目は無理だと思ってます。
    お二人目楽しみですね。
    私は、小さくて一番お金がかからないこの時期にカツカツ赤字じゃ、この先はやっていけないなという判断です。
    この先どれだけ私が働けるか、旦那の仕事がどうなってるか何もわからないので、分からないことは計画に組み込めなくて…頑張れば大丈夫!という状況の方は正直羨ましいですね…

    • 9月12日