※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らあ
子育て・グッズ

新生児が発熱し、明日小児科受診予定。冬に保育園通いで病気心配。対策を教えてください。

生後5日目の新生児がいます。
上の子の体調が私が入院中から若干怪しいようでしたが
とうとう今日になり発熱、、、
明日、小児科受診します。

これから冬になり、保育園に通っていることもあり
たくさん病原菌を持ち帰ってくるかと思います。
皆様、どのような対策して乗り切っていますか?
もう若干諦めるしかないのかなーとも思ってます😭

コメント

deleted user

諦めるしかなかったです🥲
次女は生後10日でお薬デビューしました😭😭

  • らあ

    らあ

    やはりそうですよね😭
    いずれは下も保育園に行き始めるので早めの洗礼と思い乗り切ります…
    まだ1ヶ月にもなっていないという部分だけがどうしても怖くて😭

    • 9月8日
とみみ

諦めた方がいいかもしれないです…
私もこの夏流行りの感染症に上の子が保育園で貰ってきて
下の子にRSだけですが移りました。

咳とかされるとどうしてもワンオペだし同じ部屋同じ場所にいるから諦めましたが、
保育園から帰ってきたら手洗いうがいと足の裏をしっかり洗って衣服は着替えました。(移りましたが😰笑)
あとは、インフルエンザの予防接種打つとかですかね!打ってもかかるけど軽症でおさまるはずです!

  • らあ

    らあ

    やはりそうですよね〜😭
    上の子に対してできるだけの対策をしても完全には防げませんし…
    生後1ヶ月にもなっていない新生児っていうのがどうしても引っかかります🥲

    • 9月8日
  • とみみ

    とみみ

    出来れば実家や旦那さんに上の子を見てもらって自分達が隔離出来ればいいなと思うけど、厳しそうですかね😥

    • 9月8日