※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夫の考え方が冷たいなーと感じます。産後の女性は体がボロボロで寝不足…

夫の考え方が冷たいなーと感じます。

産後の女性は体がボロボロで寝不足で大変だ、だから男性がサポートすべきだという世論があまり腑に落ちないそうです。
男性でも激務な人はいるし、一概に女性だけが大変だとは言えない、といいます。
また、産後に大変なのは仕方がないし一時的なことなんだから文句言わずに頑張れば良いと。
そもそもSNSで文句言う前に夫婦で話し合うべきだと。
専業主夫になりたい男性だって沢山いる。
代われるなら代わってくれと思う。
などなど言ってました…

思わず
え?????😅
となってしまって何から説明すれば良いのか分からず困ってしまいました。

話し合えてるなら、SNSに書かないよ…
頑張って努力して、辛くて夫に頼っても頼らせてもらえなくて仕方がなくSNSで訴えかけるんだよ…
ってか男性で産後の女性と同じくらい毎日寝不足で激務の仕事の男性って…そりゃ中にはいるでしょうけど、そんな例外を挙げられても…と思いました。

私たち夫婦は教科書のような産後クライシスになり、衝突を重ねて最近は仲良くやっています。
夫は転職して早く帰れる仕事になったので毎日料理をしてくれるようになったし、子供の世話もしてくれるようになりました。

でも、根本的にはこんな考えだったのか…とショックでした。

コロナ禍で医療従事者や保健所の人が大変、というニュースの時も、仕事なんだから仕方ないでしょ、文句言わずに働け
と言っていました。

なんていうか…仕方がないことを文句言っても意味がない…って考え方?なのかなと思います。
考え方が冷たい、と私が夫に言っても「冷たいかな???」と不思議そうにしていました。

この夫の考え方への違和感をうまく夫に伝えたいのですが言語化が難しくて…
出来ればこういう考え方はやめてほしいですが中々変わるものでもなさそうですよね😅

コメント

ママリ

専業主婦より働いてた方が楽だなぁ。と思いました😇
激務ならそれなりの給料持ち帰ってハウスキーパーでも雇えるなら文句言わないです。なんなら旦那よりしっかり動いてくれるのでその方がありがたいです。
ハウスキーパー雇うお金もないでも自分は激務なら、せめて休みの日はそれこそ一時的なことなので育児家事してくれ?それが協力ってもんでしょ?って言い返してしまいそうです🫢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かります😂
    専業主婦になりたい人はなったらよいと思いますが私も働いてる方が楽です…

    激務でもお金で解決できるなら文句は出ないですよね…
    稼ぎも中途半端で自分の時間あるのに非協力的な夫が多いから妻からの不満が出るんだと思います…

    産後寝不足でボロボロな妻を助けようって何で自然に思えずに、男も大変なんだ、という考えになってしまうのかまったく分からないです…

    • 9月7日
はじめてのママリ

冷たいというか想像力や他人の気持ちを思いやる姿勢がなさすぎると思いました。例えば医療従事者の人だって仕事って当たり前に分かってるけどコロナのことまで想像してた人なんていないだろうし、どのくらい辛くしんどい思いをされたかは他職種の人はわからないですが、大抵の人は様々な情報から想像して、大変だろうな、ありがたいなと思いますよね。でも旦那さんみたいなタイプって自分が1から10まで全部体験しないと全くわからないんだと思います。
そういうタイプは「それって冷たいよ」みたいな感情論は全く響かないので、度が過ぎればアスペやASDを疑うレベルだよ、みたいな言い方すれば多少ピンときますかね。

なっちょ

単純に、パートナーがしんどかったら助けませんかね??
夫が激務でさらに病気も抱えて心身ともにしんどくて、それでも歯を食いしばって頑張ってたら、なんとか家にいる間だけでも楽できるように支える妻が多いんじゃないでしょうか🤔
病気も仕事も仕方ないんだから文句言わずに頑張れなんて言いませんよ💦

産後の女性がしんどいのは24時間育児もそうですし、ホルモン乱れて骨盤も開いて関節もガタガタ、心身ともに健康な状態ではないからですけど、そのことは旦那さん理解しているんでしょうか?
授乳も4日に1回フルマラソンするくらいエネルギー消費するって知ってるんでしょうか。
妊娠出産は病気じゃないとでも言うタイプかな?
愚痴る前に話し合えというのは理解できますが、あまりに産後の女性の身体についての理解が乏しいような🫨

そして、産後だろうと激務だろうと、パートナーがしんどい時は支え合えば良いと私は思いますが、旦那さんは違うんですかね💦

nana

医療従事者ですが、別に文句言ってないしただただ働いてたけど、そんなこと言う人もいるんだ〜となんかびっくり😳

仕事なんだから仕方ないでしょ、文句言わずに働けがそのまま旦那さんにブーメランではと思いました😕
代われるなら代わってとか自分もぷーぷー文句言ってるのに何棚上げしてるんですかね😕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    驚かせてしまってすみません…
    ニュースで医療従事者や保健所の人たちの悲鳴が特集されていて、それを見て言っていた言葉でした。
    私としては「大変なんだな…迷惑かからないようにせめて色々自粛しよう…」としか思わないニュースだったので、なんでそんな冷たいこと言うのか意味不明でした…

    そう!!ブーメランなんですよ!!!
    何も建設的じゃないし、自分の考えが当然って感じなのがもう…びっくりしてしまって…
    最近仲良くやってたのに今更ながら夫の人間性にショックを受けてしまいました😅

    • 9月7日
  • nana

    nana

    自分の意見合ってるでしょっていう自信が強いんでしょうね🤔
    で、本来なら相手の反応を伺いながら言うべき発言もストッパーなく出てしまう。
    そう言った発言が出るのはママさんや家族の前だけですかね? それなら単純にそういった上からものを言いたい性格なだけでしょうが、社会の場でもそうならもしかしたら知的障害ないタイプのASDかもしれませんね…💦
    周りからもなんでここでこんな発言するの?と遠巻きに思われてるかもしれません💦

    • 9月8日
おもち

産後の女性にしても、激務の仕事にしても。仕方のないことなのでしょうか。
文句を言わずに我慢しろ、と言われると、それ以上の進歩?発展?はないです。
SNSにしろ、ニュースにしろ、しんどい思いをしている人たちがいることをわかってもらって、じゃあどうしたらいいんだろう?という問題提起だと私は思っています。

特に子育て中の問題は、子どもを持つ人、持たない人に関わらず、ある程度世の中の人みんなに関係することなので、みんなで思いやりをもって、考えたいですね。いろんな考えがあるので、たいてい炎上していますが🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても綺麗にまとめてくださってありがとうございます…!本当にその通りだと思います…
    結局は個人間の問題で、ケースバイケースだし一概には言えないですが…
    我慢という方法ではなく出来るだけお互いが楽しく過ごせるように模索していくべきですよね…

    • 9月7日
ママリ

旦那さんが病気になった時同じように言われても納得できるんですかね。

例えば病気になって仕事するのがしんどくなってきたって時も
そんな事言ったて仕方ないじゃない、子どももいるんだし文句言わずに頑張って働いて!って言われても。

人の気持ちに寄り添えないあまりにも冷たい考えですね😢
サポートと言うか、子育ては2人のことだし家事だって2人の事ですよ。
モラハラ気質もあるのかな、と思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    投稿した後で詳しく話し合ったのですが、どうやらTwitterなどで
    「夫は妻のサポートをして当然だ!!これが絶対正しい!」という論調が嫌だという話だったようです。
    人によっては絶対正しいとはいえないんじゃないの?とモヤるようで。
    別に俺が妻を助けたくないとか家事育児したくないとかそういう話ではない
    とのことでした…

    まぁ分かるような分からないような…
    私としては個人間の問題ではなく社会的な意識として夫婦で助け合うべきという認識にもっていかないと…と思うんですが…
    夫的には別に他人はどうでもいいって感じだしわざわざSNSに愚痴らなくていいじゃんってことみたいです。

    まぁもう夫は激務じゃなくなりましたし、今後も自分の家庭においては色々とやってくれるなら別にいいんですが…😅
    まだモヤモヤは残っています…

    • 9月8日