※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちっこ
妊娠・出産

マタニティレッスンに参加できず、YouTubeで学ぶ方もいるか教えてください。

以前マタニティレッスン(母親学級)行こうと思ってて、応募したものの枠がいっぱいで今日改めて開催してくれる施設にキャンセル問い合わせしたけどだめだった🫤

すぐ枠が埋まるくらいなら、
もうちょっと多く回数設けてくれてもいいのになぁー。。
回数少な過ぎ🤢

皆さんは行けなかった場合どうしてましたか?
YouTubeとかで検索して学びましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!夫も参加出来る市の両親学級があったのに、基本平日しかやってなくて諦めました😅入院中に病院が教えてくれるのを知っていたので何も調べずです!でも今のところなんとかなってます😂

  • さちっこ

    さちっこ

    なるほど🧐病院によりけりだと思いますが、教えて頂けるのはありがたいですね!
    近々、健診があるのでその時に病院に相談してみようと思いました☺️
    コメントありがとうございます✨

    • 9月7日
はじめてのママリ

上の子、2人目の時にコロナ禍で全くなかったのでYouTubeで見たり本見たりでした!

  • さちっこ

    さちっこ

    確かに、コロナ禍真っ只中は開催していなかったと思います。独学でも大丈夫なら安心しました😌
    コメントありがとうございます!

    • 9月7日
June🌷

長女の時はコロナで開催されていませんでした。
ネットや妊婦さん用の雑誌で情報収集してました!特に困ったことないです😅

  • さちっこ

    さちっこ

    そうですよね😅コロナ禍真っ只中は開催してなかったと思います。。
    でもネットや本なので独学でも困らないならそれも一つの手として考えようと思いました!
    ありがとうございます!

    • 9月7日
ゆりりり𓎤𓅯

市開催のは落ちたので外部のを
ひたすら応募しました(笑)
ミキハウスのに行けました!!
調べたら色々あるみたいです!

もし全部落ちてたらミキハウス
などのオンラインとかYouTube
見ようとは思ってましたが、、
できれば参加したいですよね😮‍💨

  • さちっこ

    さちっこ

    子供関係の企業さんでも開催してくれるところ、あるんですね👀
    それは知らなかったので知って良かったです!
    参考に調べてみようと思いました!

    そうですね、なるべくなら他のママさんとの交流ももてる機会ですし、わからないことを直接聞けるので本当はその場に参加したいです😌
    コメントありがとうございます✨

    • 9月7日