※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が自営業で、自分の社会保険に入りたい。年収130万未満だと国民健康保険と年金を払わなければならない。130万を超えると社会保険料が引かれるか?

夫自営業です。
今私は国民年金、国民健康保険を払ってますが労働時間を増やして自分の社会保険に入りたいと思ってます。
その場合年収130万を超えないと社会保険料は給料から引かれませんか?130万未満だとそのまま国民健康保険と年金払わないと行けませんか?

コメント

優龍

一回入ってしまえば
国保じゃなくなりますから
社保天引きです。
もちろん
より稼がないと手取りは減りますが。

deleted user

加入条件が月8.8万、週20時間以上働いてるなので会社によっては社会保険いれてくれるかもしれないです!
わたしは130万いかないけど相談したら社会保険いれてもらえて
またちがうところで働いてる友達は130万こえてしまうけど社会保険いれてもらえないらしくて旦那さんの扶養から国保に切り替えたみたいですよ🙄

ぴのすけ

従業員数101人以上なら月88000円以上かつ週20時間以上

それ以下ならば正社員の4分の3以上(多くの場合週30時間以上)の所定労働時間

いずれかを満たせば社会保険に加入できます。後者の場合130万円を超えても労働時間が条件を満たさなければ社会保険には加入できません。