※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後4ヶ月過ぎた息子が縦抱きで暴れて落ち着かず、抱きづらいです。同じ経験の方いますか?

生後4ヶ月過ぎた息子がいます。
縦抱きをすると身体を捻って後ろを見たり、キョロキョロしたりで、暴れて落ち着きません。
眠たい時は身体を預けてくれるような時もありますが基本暴れてて抱きずらいです。
同じようなお子様いる方いますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰のんたん

キョロキョロしますよね!今までと見え方が違って楽しいのかなー?抱っこしにいくけど可愛い〜❤️と思ってました!

  • まる

    まる

    常に動いてて、首だけでなく身体ごと動くので、これは大丈夫なのか心配になってきました、、
    お子様はどんな動きでしょうか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰のんたん

    はじめてのママリ🔰のんたん

    体ごと動きます!運動神経いいのかなー?なんて思ってました笑

    • 9月3日
もなか🔰

娘もきょろきょろ右見たり左見たり、顔だけの時もあれば体ごとぐいっと向いたり、慌てるレベルでのけぞったりすることもありますよ。

抱く側としては大変ですが、きっといろんなものが前より見えるようになって、体を動かすのも上手になって楽しいんだなあと思っています☺️

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!基本は動かずににじっとしていますか??息子は常に動くので抱きずらいです🥲

    • 9月4日
  • もなか🔰

    もなか🔰

    眠たいときは私の胸元に顔ぐりぐりしたり突撃してきたりしますが、あとはキョロキョロするくらいですかね...不意にのけぞったりって感じで。

    • 9月4日