※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【母乳の痛みについて、経験者の選択と期間について教えてください】生…

【母乳の痛みについて、経験者の選択と期間について教えてください】

生後5日目、母乳あげ始めて3日目になります
おっぱいが張ってて本当に痛いです
乳首が短くてニップル使ってみたり搾乳機使ったりもして、まだ入院中なので助産師さんに絞って貰ったり痛すぎるので冷やしてみたりもするのですがそれでもカチンコチンです
混合のつもりでしたが絶対に母乳もあげたい!というわけでもないので痛みに甘えて少し気持ちが揺らいでしまいます
同じような経験した方はどういう選択を取りましたか?
また、人によるのは分かっていますが張りが落ち着くまでにどのくらいの期間かかりましたか?

お恥ずかしい話ですが性行為中におっぱい触られたり舐められたりするの苦手で、感覚は違いますが敏感すぎて赤ちゃんにおっぱい吸われるのもくすぐったかったりなんだりで、、こーゆー方って他にもいますか?

コメント

なまえ

入院中に、こんなに痛いものなのか?!と本当にびっくりしたことを覚えてます…胸が張って痛いのにまだまだ小さく生まれたばかりで上手く吸ってくれず入院中ほぼ搾乳器で取ったものを哺乳瓶であげていました。痛すぎて母乳じゃなくて粉ミルクに変えたいと入院中に言いましたが張るという事は沢山母乳が出る体質だから辞めるにも薬を飲んだらピタッと止まるわけじゃなくその張った状態で母乳を搾らず我慢しないといけないと言われ、それもそれで耐えれる気がしませんでした笑

搾乳器は妊娠中に用意していなかったので退院した日にそのまま搾乳器を買いに行き、生後1ヶ月程まで搾乳したものを哺乳瓶であげるようなやり方でしてました。胸の張りが落ち着いたのは二、三ヶ月経ってからだったと思いますが、入院中よりはコントロール出来るようになって、張りはマシになってく感じでしたよ。授乳時間が空いてしまうと漏れてきて服がびしょびしょになることは多々ありましたが💦

授乳は強制じゃないのでママ自身が不快に感じてしまったり、ストレスに繋がるようなら中断するのも一つの手です。くすぐったい!と言うだけなら多分上げてるうちに慣れると思います☺️