※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

【狭小住宅購入の失敗について】新築を購入したのですが、狭小住宅とな…

【狭小住宅購入の失敗について】

新築を購入したのですが、狭小住宅となってしまいました😭

保育園入園までに家が欲しいなーと漠然に思っていたところ希望していた保育園の近くに土地が出ました。希望の保育園からは実家も近いです。フルタイム勤務のため、実家の母にお迎えを頼んだりできることを魅力的に思っており、可能なら実家の近くがいいなーとぼんやり思っていて保育園選びをしていたところの話でした。

実家近くの保育園は最近できたばかりの保育園で小学校も近いです。警察署等も近く路地等が少ないことから治安も大変よいです。コンビニ、スーパーも徒歩5分圏内。実家も徒歩5分。立地としてはこれ以上言うことはありません。

35坪の土地だったのですが、35坪という広さがあまりよくわかっておらず、購入を検討していたハウスメーカーのモデルハウスが32坪、うちが31坪予定だったので、モデルハウスを見に行き、こんな家が建つなら良いじゃん!と思って購入しましたが、正方形型、長方形型とすこし土地の形状が違い、そのせいで延床は1坪しか変わらないのに子供部屋は狭くなりリビングも狭くなりました😭😭
モデルハウスは18帖でうちは16帖です😭
子供部屋も、モデルハウスは6帖×2ですが、
うちは4.5帖×1、5帖×1になりました。
モデルハウスよりうちが勝っているところといえば洗面室がモデルハウスは2帖でうちは3帖なので1帖分広いこと、廊下が少し長いことくらいです…。
実際にクロスが貼られてLDKを見ましたが、ダイニングとソファ、テレビを置くともう余剰がありません。

なぜこうなってしまったのか…悪い夢を見ている気分です😭
延床の面積だけで判断してしまったのが悪いのでしょうか…。
一生住む家なのに、狭くて辛いです。
旦那さんにもなぜこうなったのか辛くて泣きつきましたが土地の形状が違うから仕方ない、まあ実家近いしいいじゃん、とのこと…(もともと家にあまりこだわりのない人です😣😣)
最近はその話ばかりして関係も悪化してきました。
家のクロス立ち合い等参加しましたが、見れば見るほど住みたくなくなり、ローンの打ち合わせの時は吐き気すら起こしてしまい、帰りの車の中で一生あの家に住むのは辛すぎると号泣…。
立地もいいし、と少しだけ無理してペアローンにしました。仕事ももうやめれない、どんなに働いても気に入ってない家のお金を払い続ける…、そう思うと辛くて思わず泣いてしまいました。
旦那は無事ドン引き、最近はろくに会話もできていません。
これが1番良くない気がします…。
ですが本当に辛いです。
離婚問題に発展するとどうしよう、そう不安になりますが、もう家のことにも触れたくなく、まともに話もできません。

保育園のことばかりに気を取られて一生住む家を棒に振りました。
保育園や実家の徒歩圏内を諦めて、逆に職場の近くに住んでいれば、同じ金額使えばもっともっと広い家に住めていました。職場は実家から車で20分程度です。
(職場の近くは50坪1800万程度で土地がよく出ていますが、今回私が購入した土地は35坪1800万です)
田舎と言うほど田舎ではありませんが、車社会ではあるため、最悪実家には車で20分で帰れます。
もう少し考えるべきでした…。

そうなるともういいところが見つかりません…。
立地を気にしすぎたばっかりに肝心の住環境が狭くて落ち着かない家だと意味がない…( ; ; )
夢だと思いたいです。早く覚めて欲しいです。
大金を払って狭小住宅、本当に辛すぎます。

コメント

はじめてのママリ

それは辛すぎますね…正直保育園なんて長くて5年…?くらいですし、文章読んでいたら辛くなってきました🥲
わたしも広い家を希望してるため、辛いんだろうなぁ…ってものすごく思います🥲
老後住み替えとかに希望を持つか、、売るのは現実的ではないですもんね😭
あとは、カーテンを白にして広く見せるとか、なにかお家を広く見せる技を探していくしかないですね🥲

deleted user

無知すぎましたね😭

例え同じ形状でも土地によって建ぺい率や容積率が違ったり、前面道路の福音が違ったりするので同じような家が建つとは限らないです😢
それと延べ床面積が同じでも廊下が長いと居住スペースが狭くなるのでデメリットですね😭

テレビは壁掛けにしたりソファは無しにしたりして、少しでもスペースに余裕を持たせるのはどうでしょうか?

なの

私は24坪に住んでいますが、全然普通に暮らせています☺️
1階は少し狭い気もしますが、光熱費安くて済むし、掃除も行き届くし…何より子どもが大きくなっても家族団らんが出来るので今のところマイナスポイントはありません。
それに、個人的には立地がとても良さそうでむしろ羨ましいです✨️
我が家は家族の助けは得られないし、保育園は今のところ絶望的でどうしたもんか状態です😅
家を買ったからって一生住むか分かりませんし、全て納得のいく条件というのは可能性は低いと思います。
今すぐ切り替えるのも難しいと思いますが、何事も一長一短と考えてメリットに目を向けるのはどうでしょうか☺️

マツ

うちはリビング+キッチンで16畳で、子ども部屋も4.5畳✕2ですよ🙆
広くはないですが、生活できないほど狭くないです👌✨

あと、歳を取れば取るほど家の広さより立地が大事になってきます。
そのうち運転できなくなっても、歩いてなんとかなるって本当に大事だなって近所の一人暮らしのおばあちゃん達を見てて思います🏠

ママり

まず31坪の家を狭小とは言わないと思いますよ!
子供部屋も人数分ある感じですか?立派なお家だと思います🥺💪

それに、立地がいいなら将来売れますよ。住んでみて本当に嫌だったら手放せばいいです!
私もマイホームブルーガッツリなったのでお気持ちすごくわかりますが、インスタで「最悪どうしようとなければ売ればいい。一生住まなきゃいけないわけじゃない。」て言ってる人みて気持ちが楽になりました。
もう少し軽く考えてみてもいいと思います🧚🏼‍♀️

とうり

家って何故か家具を入れる前が一番狭く見えます!
31坪で極狭だとマンションの方はどうしようもないですよ…上を見ればキリがないですが、これからお気に入りのものをたくさん買い足して、子供さんがたくさん思い出を残す良い空間になりますように。

はじめてのママリ🔰

全然狭小住宅じゃなくないですか?!💦
そんなに広い家に住んでも掃除大変だし、老後は持て余すし…十分だと思いました。

住むにあたって、立地ってすごく重要だと思います😊実家も近く治安も良い、スーパーコンビニも徒歩5分以内って最高に住みやすいと思います🏠✨
私は建物より、土地を優先したい派なので、めちゃくちゃ良いと思いました!!

ちなみにうちもLDK15畳、子ども部屋4.5畳です。うちの地域ではまぁまぁそのサイズが普通なので、質問文の内容は全然気にするような内容ではないと思いました🥺!!
ちなみにうちはソファ置かない予定です✨

もし、マイホームブルー抜け出せなければ、立地良いなら最悪売っちゃいましょう🥰

はな

モデルハウスと比べちゃダメですよ。LDK16畳はお子さん1人〜2人ならそんなに狭くないですよ。マイホームブルーにいつまでも取り憑かれて離婚‥とかになったら、それこそ最悪です。お子さん小さくて大変な時期だと思いますが、インテリアや家具の配置を工夫して、楽しく暮らした方が家族のためですよ。子供部屋も4.5畳は多くなってきてるし(我が家もそう)なので、気にしなくて大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

都内で新築マンション買いました!各部屋はママリさんと同じような畳数ですが、坪はもっと狭いです🤣
周りはほんとに細長の戸建てとか、狭小住宅に住んでます。なので、それに比べるとママリさんのお家は全然広いと思います✨


東京を出て広い戸建てやマンションを買うことも考えましたが、子どもが出て行った後の方が長いし、夫と2人で管理できる広さの方がいいかな?と思って現在に至ります。
立地がよかったら、後々売る時も便利だと思います💡

はじめてのママリ

うちなんて28坪ですよ😫
キツキツです!!笑
都会なのに周りにあまり買い物するところが無かったりとよくないことだらけですが住めば都です🤭

はじめてのママリ🔰

我が家は平屋の27坪です😆
狭いと感じたことないです👀
LDK19畳、子供部屋4.5畳ずつ、寝室はウォークスルークローゼット含む10畳、屋根裏部屋があります。
お友達からは27坪に見えないと言われます笑(お世辞かもしれませんが😂)
ダイニングテーブルやソファなどの家具は置いていますが、必要以上に家具は置いていないのも広く感じる理由だと思います!
洗面脱衣室の棚の下は洗濯かご2つと除湿機が綺麗に収納されるようにあけています!動線にかご置くと狭くなるので💡
トイレのドアの上も棚をつけて収納に、トイレもTOTOのレストパルというタンクレス風に見えて収納一体型のもので、床に出来るだけ置かずに済むようにしています👀💡
収納は床から天井までぎっしり収納にしていますよ!地震で棚が落ちてくるのがこわいのでつくりつけです💡
ニッチを収納にするなどして、床に家具は置かないように工夫するとすっきりすると思います‼️
もっとニッチ収納作ればよかったかなと思う位です💡
それと、屋根裏部屋作ってよかったです👀建築費安いし固定資産税かからないし、思い出のものや季節のものは屋根裏部屋に置いちゃえばその分棚などの家具を置かずに済みますので👀

はにー

うち30坪の家ですが全然不満ないですよ!

コンパクトな家って結構メリットあります。
掃除が楽、無駄に家の中で歩かないで済む、冷暖房の効きがいい、安価で建てられるなど。

子供部屋って今はあえて小さくする人もいるのだとか。子供部屋が広くて快適すぎるとなかなか家を出ない子になりがちとか言われてます。

私も住んだ直後はインスタ見たり不安になったりとかありましたが住めば都です。

しかもまだ住んでない?住んだばかり?であれば最悪売りたいとなったら売れるんじゃないですか?

どの選択にせよ悲観しすぎないでくださいね。物価高、住宅価格高騰の昨今、マイホームをもてること自体とても幸せなことだと思うので前向きにいきましょう。

ゆうママ

うちも立地で決めました!
逆に素敵なお家でも立地悪い辛いなって思います💦
子供が大きくなったときに
小学校もお迎え、下の子もお迎えを私1人で思うと憂鬱で旦那希望の土地を変えました!
実家も近く、園、小学校が近いのすごく良いと思います。
小学生も雨などで週に何度もお迎えしてるので
近くて良いと思います。
うちは家族多いので5.5畳で5人で寝てますよ笑
リビングはテレビ、テーブル以外家具置かないなどすると広く見えますよ😊収納を駆使してそうしてます。
全然狭くないので具体的に収納の場所を考えて置くとスッキリすると思います!
うちは食器棚やカラーボックスなど捨ててしまいました。
子供の机も置かず長机をシェアしています😊

みんしゅが

気休めにしかならないかもしれませんがコメント失礼します。
私は義家族と同居していますが旦那の家が本当に大きくて一つ一つの部屋が大きいためめちゃくちゃ掃除がめんどくさいし大変です😇
結婚する前は広いリビング広い庭大きい家に憧れていましたが実際に住んでみるとデメリットしかありませんでした😂💦
なので今建築中のマイホームは本当にこじんまりした家にしました☺️✨
子供部屋も4.5と5.6帖です✨
子供も大人になれば家から出ていくんだろうし、老後の事を考えて全体的に小さくしましたよ☺️!
土地も妥協しまくって仕方なく坂道の途中の土地になりましたが住んで都って言葉を信じてあまりネガティブに考えないようにしています!
その分メリットもありますし✨

本当に気休め程度のコメントで失礼しました🙇‍♀️

はじめてのママリ

お辛い気持ちひしひしと伝わってきました。
比べるのは良くないですが、私は21坪駐車場無しガレージ無しです。
実家の近くに売り物件があったので入りました。
狭いし昔ながらの家で風呂釜は半畳、トイレもドアを締めたら狭いです😂
おまけにけに建ぺい率オーバーなので将来建て替えるとなったら今より狭くなります🥲
色々不満はありますが、実家近い幼稚園近い職場目遠くない。住めば都です