※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

犬のしつけについて相談です。義実家の犬を預かり、問題行動がある。吠える、おしっこをする、子供が嫌い。どこからしつければいいか。

【犬のしつけ方法について】

犬のしつけに詳しい方いませんか??

義実家の犬を数日預かり事になりました。
我が家にも犬がいますが、お互い興味なさそうです。

普段は室内で放し飼い、基本抱っこされていて、ご飯も入れっぱなしみたいです。
吠えると抱っこ、おやつなど甘やかされまくってるので
うちに来てからは、朝ご飯食べなければ撤去して夜またあげる。
基本抱っこはしてません。

夜はケージで寝かせていて、義実家ではケージ経験が無いので周りに私がいなくなれば寂しくて吠えます。

おしっこは色んなところにするのでおむつです。

子供が嫌いなので触ろうとすると唸るのと噛みつこうとするので、1番はそれを治したいです。
どこからしつけていいか...
数日で出来るとは思いませんが、なるべく少しでもマシにしたいです🥹

コメント

deleted user

何歳ぐらいの犬なのでしょうか?
かなり甘やかされてそうなので難しいかと思います😅

数日で試せることなら噛みつき防止スプレー使うぐらいでしょうか😰
お子さん噛まれたら大変なので数日の預かりなら基本別々の部屋にした方がいいと思います!💦
旦那さんとママリさん2人ともいる時はおもちゃでたくさん遊ばせたり、散歩に行くなどしてストレス発散させるといいかとおもいます💦

  • ママ

    ママ


    8歳くらいだと思います!

    散歩は子供に行ってもらっていて、おもちゃは興味なさそうです😭
    噛みつき防止スプレー調べてみます!

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    8歳だともうそれが当たり前だろうし難しいでしょうね😭
    子供嫌いでもお子さんが散歩行けるんですね!!😳
    数日で少しでも子供のこと好きになってくれるといいですね💦

    • 9月1日
ユウキ

お子さんからおやつあげてもらうのはだめですか?
あとはご飯をあげてもらったりとか。おうちにきて、犬に優しくしてくれるのはお子さん!ていう図式が分かればお子さんと打ち解けていくかも…?と思いました。が…普段慣れてないとかなかなか難しいですよね💦

  • ママ

    ママ


    おやつくらいなら大丈夫そうなので、試してみます😊
    子供も追いかけたりするから怖いのもあると思います😭

    • 9月1日