※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりのぶり返しってみんなにあることですか?それともわりと少数なほう…

つわりのぶり返しってみんなにあることですか?
それともわりと少数なほうですか?

現在9週です。
8週後半は本当にしんどくて、3〜4日間は毎日数え切れないほど嘔吐していました。

9週0日に病院で点滴をしてもらったところそれまでかなりの回数あった嘔吐が嘘みたいにピタッとなくなり、まだ多少気持ち悪さはあるときもありますが、かなりよくなったと思います。

再来週頭から仕事に復帰する予定なのですが、これまで仕事のお休みを何回も延長してしまっており(1週間予定→2週間追加→さらに2週間追加)来週つわりがぶり返したらどうしようと今から恐怖でいっぱいです。

今でさえ同僚から色々言われているようで、、、
またお休みを追加するとなると、本当に退職するしかないんじゃないかレベルで気まずいです。

よく「つわりがぶり返した」というのもお見かけしますが、よくあることなのでしょうか?
すっきり終わったよ!という方もいますか?

1人目のときは8週目からじわじわ来ていてどんどんひどくなっていき、ピークが14〜15週と遅かった覚えがあります。

コメント

deleted user

みんなにあるとは限らないですが、今の週数ならぶり返しは有り得るかもしれないですね🥲
私は7wから始まりこの一週間が本当に辛かったのですが、8wでピタッとなくなり、9wからまた再開して今も続いてます💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴してから絶好調だったのですが、今日まんまとぶり返して1週間ぶりに嘔吐しました😅

    • 9月4日
みかん

私は安定期もつわりでしたよ〜😵
妊娠がわかると同時くらいに始まって、点滴中も気持ち悪くて、2時間経ってやっと少し落ち着いたと思いきや、家に帰るとまたすぐ気持ち悪くなって…
水分補給や食事もしんどかったので実家にお世話になりました🥲
パートだったのですが、仕事もだいぶ休んでしまったり、シフト減らしてもらったりしました。
産婦人科から、毎日点滴しに来るか、薬にするかどちらがいいか?と聞かれて、さすがに毎日点滴しに行くのはしんどいので、お薬をもらうことにしました。
それでも吐く時は吐くけど、徐々に食べれるようにはなりましたね😅
安定期に入っても薬を飲みつつ、やっぱり吐いていましたが、ほんのりマシになったので実家から帰ることはできました。
後期づわりもあり、結局10ヶ月目に入ってからやっとお薬とおさらばしました🙄
でも胃をゲシゲシ蹴られるから、やっぱり吐いてましたけどね💦
私はパートなのでできませんでしたが、正社員なら、つわり酷かったら傷病手当もらいながら休職できますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まんまとぶり返してしまいました😅
    吐き気止めもらってるので、しんどいときは頼ろうと思います!
    1ヶ月休んだので傷病手当申請しようと思ったのですが、有給とライフサポート休暇というものが使えるようだったのでやめました!
    これ以上休むことがあれば傷病手当も検討しようと思います✨

    • 9月4日
25

私はぶり返しあります😭
1人目はずっと具合悪かった感じですが2人目は1週間ごとに良くなったり悪くなったり……て感じです🤮
点滴で結構楽になるのであれば点滴を度々打つこともいいかもです!
1人目はそれで乗り切りました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もぶり返してきました😂
    また食べられなくなったきたら点滴に行こうと思います!

    • 9月7日