※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢確認時、サイズ小さかったけど無事に育って出産したよ~っていう方!…

胎嚢確認時、サイズ小さかったけど無事に育って出産したよ~っていう方!


不妊治療の専門の病院に通院しています。
人工受精にて陽性反応あり、28(月)に診察して胎嚢確認できました。人工受精(hcg注射しました)で排卵日はだいたいわかっているため、先生にはちょっと小さいと言われました。(具体的な数字は言われませんでした。)

昨年にも妊娠しましたが、(その時もサイズ小さいといわれました)胎嚢確認後、成長ストップし中が空っぽで8wで稽留流産手術しました。

そのときの不安な気持ちが忘れられず、今回はなんとか育ってほしいですが、次の診察(9/4)まで1日いちにちが長くてながくて。夜も検索魔になってしまい寝不足の毎日です。
胎嚢確認時、サイズ小さいけど無事に育って出産までいったよ~という方のお話ききたいです。

コメント

ゆい(27)

自然妊娠で排卵日はアプリ予想なんですが…
5w2d→見えない
5w5d→5.9mm
でした😀平均よりかなり小さめかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    お子さん、無事に出産されたんですね✨
    私も無事に大きく育っているように祈ります。
    ありがとうございました😂

    • 9月1日