※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

出産後、パニック発作や障害で悩んでいます。授乳中に飲める薬や症状の経過について教えてください。

出産してから、パニック発作やパニック障害と診断された方、授乳中でも飲める薬はありましたか?
どんな症状が出て、どれくらいの期間を経て病院を受診しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後2日で動悸や不安からくるソワソワ、冷や汗が止まらなくなりました。病院で屯用で安定剤も貰って、今は常用でレクサプロ飲んでます。安定剤飲んだ時は断乳してますが、レクサプロは飲みながら授乳してます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    早速の回答ありがとうございます。
    そうだったんですね。出産後2日でそんな症状が出たんですね。
    今は出産してから何ヶ月位経っていますか?
    私は7ヶ月を過ぎた頃からなんだか出かけると体調が悪くなり、貧血かなぁと思って血液検査もしましたが、全然異常がなくて。
    主に出かけると、お腹の調子が悪くなって、下したり、めまいや立ちくらみのような症状が出て立っていられなくなり、冷や汗も出ます。
    もしかしたらパニック発作なのかなぁと思い病院を受診しようかと考えています。
    授乳中でも飲める薬があると聞いて安心しました。
    少しでも毎日元気に過ごしたいです。
    子供たちと出かける予定を立てても、いざ当日になって出かける準備をしていると、気持ちが悪くなってきたり、いざ出かけてもいつ具合が悪くなるんだろうと心配で、それだけでなんだかモヤモヤしてきます。

    • 8月30日