※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2歳の子供への出産祝いについて相談。ママ友と久しぶりに会う機会があり、絵本やオムツのセットが予算内でいいか悩んでいる。良い案があれば教えてほしい。

2歳の子供への出産祝いは何がいいでしょうか?

数年連絡を取り合っていなかったママ友に
今度久しぶりに会うことになりました

2人目を出産していることは知っていたのですが、
またいつか会った時にお祝いを渡せばいいや…と思ったまま、引越しやら仕事やら忙しくなり
つい最近まで一切連絡とることがなくなり、
年月が経ってしまった状態です。

ですが最近、
別のママ友が集まろうと言ってきたため、
自然とその子にも会うことになりました。

私の中では
〇絵本
〇オムツ
…のセットが無難かなと思っています。

予算は3千円~のイメージです。

なにかいい案があれば教えて頂きたいです🙏🏻

コメント

ままり

絵本嬉しいと思います🙌
おむつはもう2歳なら使ってるメーカーとか決まってる方もいると思うので、私は微妙かなと思います!
3000円くらいでしたら、スタバのカードとか貰ったらめっちゃ嬉しいです🥰

ママリ

数年ぶりかつ、個別に出産報告がなかったなら何もなくていいと思います💦
2歳だと今更感強いですし、貰った方も困るかと😱
どうしても渡す場合は、お祝いというより、シールブックなどの消耗品で、ちょっとしたものをあげるくらいで良いかなーと🙆

さあ

私も絵本いいと思います。4歳のお子さまがおられるようなので、はじめてのママリ🔰さんのお子さまが3歳くらいにハマった絵本などはどうでしょうか?
2歳なら、簡単な探し絵とかでも喜ぶかなと思います!
あと、◯歳の絵本百科シリーズもおすすめです✨

はじめてのママリ🔰

出産から2年も経っていますし出産祝いって形で送ると律儀な人はお返しを考えたりもしますので手土産程度で良いのではないでしょうか?
因みに絵本はお子さんの趣味もありますし持っていたりもします。
オムツは拘りがあったり体格によってサイズも変わりますし早い子はトイトレでパンツなので辞めた方が良いです。

アレルギーがあるか確認してゼリーとかお菓子とかはどうですか?