※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももり
子育て・グッズ

混合育児で悩んでいます。授乳時間が短く、ミルクをあげるタイミングがわからず心配です。みなさんはどのようにして混合育児をされていますか?

混合育児教えて下さい!

混合で育児されてる方に質問です🙋🏻‍♀️

生後5日の女の子のママですが、病院から体重の増えが
もう少し欲しいと言われて母乳メインで
ミルクもあげています。
胸も張るし母乳は出ていて飲んで欲しいのですが
授乳時間が短く3分3分くらいしか飲んでくれず
すぐに寝てしまいます。
その後にミルクをあげようにも起きてくれないので
あげれずじまいになってます😔
ミルクあげる時は母乳はあげずにミルクのみです。
短い授乳時間でも2時間から3時間は寝てしまっているので
ちゃんと足りているのか心配です。

混合での育児が初めてでみんなさんは
どのタイミングでミルクをあげていたり
母乳とミルクの割合はどのような感じであげていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目なら尚更短い時間でも母乳でてるから2.3時間寝てるんだと思います!私的にですがそんなに体重の増え大事なの?って思ってました😊
体重ばかり気にしてたらママのメンタルとか体力持たないししんどいので、おしっこうんち出てて4時間以上寝てなければいいや〜ぐらいにしか思ってませんでした!

うちは日中は母乳(長く寝て欲しい時はミルクのみガツンとあげる)、夜は長く寝て欲しいのでミルクというようにやってました😌

  • ももり

    ももり

    コメントありがとうございます!
    1人目の時は母乳のみで問題無かったので、今回体重が。と言われ気にし過ぎていたのかもしれないですね笑
    コメント頂いて少し気持ちが楽になりました☺️
    ありがとうございます😊

    • 8月29日