※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
妊娠・出産

旦那がタバコをやめてくれません。不妊治療中も我慢しましたが、再び吸い始めました。禁煙外来も拒否され、ショックで辛い。子供のためにも心配。アドバイスを求めています。

旦那がタバコをやめてくれません。

不妊治療中も、採卵の時期だけ2ヶ月くらい我慢してましたが、精子の状態も悪くなかったのでやめる必要ないでしょ、とすぐ吸い始めてしまいました。
何度もやめてほしいと訴えて、その度にタバコやめるのはまじで無理。。と言われ大喧嘩をしました。
私も不妊治療でたくさん我慢をしましたが、やっとの思いで授かったのでお酒もカフェインも生物も子どものためなら何でも我慢できます。
お互い子どもの為に頑張ろうと話し、一時ノンニコチンタバコに変えてたのですが、また最近隠れてコソコソ吸ってることが分かりました。

裏切られた気がしてとてもショックです。

そしてまたこのことで喧嘩をして私も辛く苦しい思いをするのも嫌です。
もうすぐ子供が生まれるので、正直吸ったあとに抱っこなどして欲しくないし、大切な子どものためにタバコをやめられない旦那にも愛想尽かしそうです。
禁煙に成功した旦那の友人経由で禁煙外来をおすすめしてもらいましたが、聞く耳持たずだそうです。
私はタバコを吸わないので気持ちが少しも理解できません。

同じような状況の方いますか?
また、旦那さんの禁煙成功した方などいたらアドバイスいただけると助かります🙇‍♀️

コメント

S

タバコ吸ったことないです。
夫にはタバコやめて欲しいと何回も言ったことありますが、やめません。
とりあえず家の中は禁煙にして、外に吸いに行ってもらってます。

多分気持ちを理解することは一生出来ないし、相手を変えることも出来ないだろうな、と諦めてます。

m.k08

私、喫煙者ですがタバコって他人から「やめて」と言われて簡単にやめれるものではないんですよね。やめなきゃいけない理由が自分のためじゃなくて「誰かのため」ならやめれる人が多いと聞きますが、旦那さんはみこさんやお腹の赤ちゃんへのリスクを甘く見てるんだと思います💦
タバコはお小遣いで買ってますか?家計から勝手に使ってる感じですか?
もしお小遣いから買ってるのだとしたら、お小遣いを減らすのはどうでしょうか。タバコ買うために渡してるわけじゃない、そんなの買うんだったら減らすよ(もしくは無しにしても良いくらい)って言ってみるのはどうでしょうか😣

はじめてのママリ🔰

同じです。
タバコはお小遣いの中で
やりくりしてもらってるので
旦那の中では俺の金やのに
好きに使わせろ。としか思ってなさそうです。
なのでタバコを根本的に辞めてもらうのは諦めました。

私も第二子がもうすぐ生まれるし、
タバコ吸った後の子供との接し方は
厳しく逐一指摘するつもりです。
実際今も妊婦の私の前や共有スペースで吸われるタバコについては
辞めてと口うるさく言ってます!
空気が悪くなる時もありますが
そんなん知りません。笑
それはこちらにも言う権利もあると思うので。

ママリ🦭

元喫煙者ですが、
タバコ辞めるのって難しいですよ😔
わたしも妊娠というきっかけがなかったら
いまだ吸ってました😔
そしてやめてから気づくんですよね
タバコってめっちゃ臭い😔
iQOSならいいと思ってたけど
あの匂いも最悪ですね😔
辞められない人の気持ちも分かりますが
みこさんは妊娠してるんだし
せめて目の前で吸ったり、
匂いのケアはして欲しいですよね😔

接客業の時に突然タバコやめたお客さんがたまに居ましたが
その人たちは特に理由はなく
パタリと辞めたみたいです...
言われることがストレスになって
逆に吸いたくなる人もいます😔
まあでも意思の弱さでもよねえ...
わたしも必死にやめたし...

deleted user

旦那が喫煙者です。
男性因子の不妊だったので治療中は禁煙してましたが、いざ受精卵ができて妊娠すると「タバコ吸ってないとお菓子食べすぎるし、もう精子いらんから」と吸ってました。呆れました😊🔪
換気扇の下で吸ってはいるものの平気ですぐ娘に寄ってくるし、何より臭い。
正直やめて欲しいですけどもう諦めてます🤷‍♀️

りんご

元喫煙者です。
喫煙者は人に言われて辞めるのはほぼ無理です!
本人が本気で辞める気にならないと無理だと思います。

私はまさに妊娠を機に辞めましたが、女は妊娠すると悪阻などで体質が変わったり生活が変わったりして赤ちゃん守らないとってなりますが、男は自分が妊娠してるわけじゃなく、少なくとも産まれるまでは自分の生活が変わるわけじゃないので本人が自分から辞める気にならないと無理だと思います…

正直元喫煙者から申しますと、知ってて結婚したんでしょ?という気持ちもあります。
根気強く言い続けていくしかないと思います…

はじめてのママリ🔰

うちの旦那もタバコやめません😇
何百回と言ってきてますがタバコだけはほんっとにやめれないみたいです。もう諦めてるので何も言ってませんが必ず娘とは別の部屋で吸う、車の中では吸わないなど妊娠中から徹底してもらってました。

その代わりうちの旦那は小遣いもないですし趣味や物欲も皆無でほんとにお金かからない➕育児もめちゃしてくれるので、そんな人が唯一やめられないタバコ、大目に見てあげよーてなりました😑

旦那曰く、喫煙者からタバコを無くすとフラストレーションが溜まってイライラしたりいつも通りのパフォーマンスができないそうです🙄笑
精神安定剤みたいなもんだそうです。

なかなかやめてもらうの難しいかもですね😭
その代わりタバコ吸う時のルールは必ず守ってもらいましょ😭

みー

元々吸ってるなら辞めろって言われても腑に落ちないかもですね💦

電子タバコですが上の子妊娠してからは換気扇のしたで吸ってますよ!
紙タバコは嫌ですが…
紙タバコなら匂いも気になるので外出てもらいますかね🤔

私は目の前でぷかぷか吸わないなら別にいいかなと思うので
家庭内でのルールを作ってみるのはどうですか?
女性と違ってなかなか禁煙成功は難しいのかなと思います😵‍💫

はじめてのママリ🔰

もう…めちゃくちゃ気持ちわかります😭😭
私も全くタバコ吸わないので、ただの煙でしかも体を汚してがんになったりするものに月々何万も使うのバカなの?って思ってます。
何度も嘘つかれて…
たぶん、今やっと卒煙してくれました。
二人目産まれて4ヶ月くらいのタイミングだと思います。
アイコスみたいなタバコだけど、メンソールのニオイするから玄関の仕事カバンからにおってすぐ分かるし
7年くらいずっとタバコやめてって言い続けてきました。
一応、新築の我が家では吸わないってことにしてもらって子供いるから子供の前で吸わないでっていってましたが…
子供が1歳半くらいのときに車に落ちてたタバコ見て『パパ』って言ったので『分かんないと思って子供が後ろに乗ってるのに車内でタバコ吸ってたってことだよね?!』って怒りました…新車だし…子供いるのにありえないし…。
たまに、新築の家でもこそこそ吸ってニオイで気づいて、『バレてるよ。家の中で吸わないで』ってラインしたこともありました…
今年2月に二人目産まれて、禁煙外来行かせたけど結局いま薬がどこの禁煙外来でも処方されなくてカウンセリングのみで…(貼薬のみ処方される)
それでやめられたかと思って『どう?』って聞いたら順調だよ!というので半信半疑でカバンみたらまだカバンにタバコ入っててにおいました😭
ちょうどヤフーニュースでアンガールズ山根さんが奥さんに隠れてタバコ吸っててバレたみたいな記事があったので
それをラインで送りました。
『ウソつかないでいいから、家族のためにがんばってやめてね』と。
それで決心できたのか…?
今はカバンにも車にもタバコないし、におわないし、もしかして会社のデスクに隠してあるかもしれないですがたぶんやめてくれました!

はじめてのママリ🔰

みなさん言われているように辞めるのは簡単では無いです😣💦

妊娠をきっかけに自分自身2年くらいは禁煙しましたが、その後また吸ってます💦

旦那も吸ってますがずっと外で吸うように徹底はしてもらっていました。