※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
妊娠・出産

8月18日に2162gの男の子を出産。健康面に問題なし。体重減少と吐き戻しで心配。明日の体重で退院か決定。夜間電話で状態確認は迷惑?心配。

ご意見お聞かせください。8月18日に息子を2162gで出産し、健康面(黄疸や心雑音なし、聴力問題なし)に問題は無いのですが、小さめのため体重増加を見ていただくのにまだ入院しています。
今朝、母乳を届けに行った時、昨日は2188gあった体重が、今日は2172gまで減ってしまっていました。
授乳管理表には、今日の朝4時の授乳で吐き戻しもあったと書いてあり、すごく心配です。
増加傾向にあれば明日、退院の予定だったのですが、明日の朝の体重を見て決めましょうと言われてしまいました。

病棟の夜間帯の電話番号は分かるのですが、今晩電話して状態を確認したらご迷惑でしょうかね…。
明日朝に連絡をいただく予定になっていますが、ちゃんとミルクの量が飲めているのか、うんちやおしっこは大丈夫なのか、凄く心配です。

コメント

deleted user

不安や心配になる気持ちはわかりますが、病院で24時間監視していて医師や看護師も常駐してますから、今は信用して待つしかないのでは。
夜勤は人数少ないから電話とかはやめておいた方がいいと思います。

  • まるみ

    まるみ

    そうですよね。
    低出生体重児で産んでしまい、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいで…NICUにいるわけではなく、個人の産院なので余計気がかりで。初産なのにこんなことになってしまってもうメンタルがぼろぼろです。
    頑張って朝が来るのを待ちます。

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

出産お疲れ様です✨️
赤ちゃん産まれた体重から
少し体重減りますよ🍀*゜
うんちやおしっこをして体重減ってるだけだから気にしないでねと
出産した時に説明されました👏👏
24時間ずっとプロの方が見ているのでそんなに心配ないかとおもいますが、心配ですよね😭😭
退院したら満足に寝られない日々が続きます!今はしっかり休んで
元気にベビちゃん退院するのを
待っててあげてください😊✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、吐き戻しはよくあることです!8ヶ月になって吐き戻しへりましたが、うちの子ミルク飲む度に吐き戻ししてました🤣

    • 8月25日
  • まるみ

    まるみ

    優しいお言葉ありがとうございます。小さく産んでしまったことと、私が妊娠高血圧腎症になってしまったから37週とはいえ緊急帝王切開になってしまって、息子にも家族にも一緒にいさせてあげられなくて申し訳なくて…。
    疑心暗鬼になってしまっていますが、確かに、素人の私が見ているよりも確実に安心ですよね。
    一日でも早く、元気に退院出来ることを願っています😭

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

1人目の時産まれてた体重は問題なかったですがミルクの飲みが悪く眠り姫だったので…しかも吐き戻しもあり本来体重が減ってもその後少し戻るはずが戻らず母子共に一緒に退院出来るか分からないよと言われましたが退院前日にミルク飲んでくれて少し体重戻って無事一緒退院したので赤ちゃん信じて心配だと思いますが朝まで待ってあげるといいと思います!

  • まるみ

    まるみ

    励ましのお言葉ありがとうございます。
    小さめさんだからか、うちも眠ってばかりで起こさないとミルクも飲んでくれなくて…飲むと疲れて寝ちゃって…。いつかお腹すいて泣いてくれるのかな?😭と不安でいっぱいです。
    赤ちゃんと、プロのスタッフさんを信じる他ないですよね…ありがとうございます。

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんの個性だと思います!

    2900gで産まれましたがミルクの時間になっても泣きもせず起こしても起きてくれず無理やり飲ませても規定量飲んでくれず助産師さんに日中も夜中も助けてもらってましたが全然飲んでくれなかったですが退院してから何故かミルクの飲みも良くなり今では爆食女子に育ってます!笑

    なので今は心配かもしれないですがすくすく育ってくれることを願ってます(^^)

    まるみさんは無理せず休める時に休んで無理しないでください!

    • 8月25日
  • まるみ

    まるみ

    赤ちゃんも一人間ですもんね😭性格や個性はもちろんありますよね!
    私も入院中はたくさん助産師さんのお世話になりました💦
    プロの手を借りられて、息子が無事居てくれるなら有難いことですよね😭
    私自身が妊娠高血圧腎症になってしまったので、血圧下げるためにも今は息子が与えてくれた休養期間だと思ってお休みしたいと思います💦
    励ましのお言葉本当にありがとうございます❣️

    • 8月25日
あーまま

2860で産みましたが、一旦2700位まで体重減りましたよ👶

産んで4日目退院の産院だったのですが、出生体重に戻るくらいで退院できたら結構優秀だよって言われました。うちは出生体重には達しませんでしたが、とても元気で何の問題もなく退院しました。

1日30g増えれば良いと言われているので少し心配になってしまいますね。特に目の前で見られていないと心配になる気持ちわかります。私も心配すぎてずっと母子同室してました😅今考えれば、私なんかより看護師さんはプロですからね!安心して任せて明日の朝を楽しみにしましょう。、

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!仰る通り、30g増加という数字にばかり囚われてしまい、ただでさえ小さめさんなのに増えなかったらどうしよう😭と、母子同室の時から毎晩助産師さんに相談してしまいました💦
    今はプロの方々の手を借りても、息子が無事に大きくなってくれることを願って待ちたいと思います😭
    優しいお言葉本当にありがとうございます!

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

1人目2314グラムで出産しましたが2000gほどに体重が落ちたので、私も心配でしたが、生まれたあとはどの赤ちゃんも体重はいっとき減るみたいです!!