※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y❤︎.*
お金・保険

県民共済こども型に加入している方、月掛金が安いですが問題はないでしょうか?知識がなくて不安です。

県民共済こども型に加入してる方いますか??
月掛金とても安いですが、問題ないですよね??
こどもの保険に入ってなくて知識がなく😂😂

コメント

初めてのママリ🔰

なんにも入ってないよりは
入ってる方が良いので
1000円のですが入ってます!
来年からコープ共済も
1000円のに入ろうと考え中です!

  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    そうですよね、、、
    ありがとうございます🥹

    • 8月25日
あい

県民共済の子ども型1000円の方に入ってます😊何度か怪我通院で保険おりてます😊

  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    どのレベルの怪我でいくらおりるんですか??😳😳

    • 8月25日
  • あい

    あい

    怪我通院は、1000円の方は通院一日につき2000円です!2000円の方の加入でしたら一日につき4000円おります😊

    うちの場合は、病院受診中に診察ベッドから転落し、唇切った時と、外で走ってる時に転んで歯を打って歯茎が腫れて歯科受診した時、家の中走って足を柱にぶつけて、足の爪が少し剥がれて出血し受診した時の3回請求していて全て保険通りました!

    • 8月25日
  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    え、すごいですね🥺🥺
    請求はどのようにするんですか???

    • 8月26日
  • あい

    あい

    県民共済に電話連絡して、怪我で受診したので保険請求したいと伝えたら大丈夫でした😊電話でもどんな怪我が聞かれ、伝えると、これなら保険の対象になるとの事で、すぐ保険請求の書類を送ってくれました😊
    書類の記入と受診時の診療明細書を添付して送り返すと二、三日で振り込まれました✨書類送ってくださるのも、返信後の入金も対応がとても早いので私は入っていて良かったです😊

    • 8月26日
  • Y❤︎.*

    Y❤︎.*

    すごいですね🥺ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月28日