※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな🥀
妊娠・出産

出産後初の生理で少量の出血、妊娠検査は陰性。生理が来ていないため排卵日不明。病院へ行くか悩んでいます。

断乳して2ヶ月経ちますが生理きてませんでした....
が、昨日、今日少量の出血......

昨日の時点で、妊娠検査薬しましたが
陰性でした🥲

出産後の初めての生理だと少量だったりしますか😔?
下腹部の痛みあり、時々吐き気もあります😥


出血1日目で陰性だともう妊娠の望みは薄いですかね😭

なにせ産後生理が来てないので、排卵日とかも
わかっておらず、検査薬いつやるべきかも
わかってない状態です😔

病院行くのが早いかもですが
同じような経験された方いらっしゃったら
コメントいただきたいです!

コメント

ママリ

産後始めての生理は少量でした!

断乳してから3ヶ月で生理来ました!

出血1日目で少ないなりにも量が増えてきているなら望みはうすいかもしれませんが、2.3日様子を見てみてはどうですか?

  • るな🥀

    るな🥀

    コメントありがとうございます!

    出血量は増えておらず
    1日目、2日目共に
    ペーパーで拭いた際に
    1日目は鮮血
    2日目は茶オリがつく感じでした!

    様子見てみます!

    • 8月25日