※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

体重増加に悩む妊婦が、2週間で1キロ減量したい。健康的な方法でアドバイスを求めています。

前回検診より体重が2週間で2キロも増えてました😱
食べすぎた自覚あります。
ちなみに元々BMI26くらいで高いです。
このままいくと20wで妊娠前+3キロになりそう。
あと2週間で体重1キロ落としたい!
みなさんならどんな対策しますか?🥺
絶食とか極端なダイエット以外でお願いします!
2週間で2キロ増えたので検診前までの残り2週間で1キロ落とすくらいならできるかなぁと思うんですが🥺

コメント

o.aya19991111

夜はあまり動かないのであまり食べない。
朝昼のごはん玄米にしてみる。
タンパク質と糖質と脂質のバランスを適正にする(あすけんなどの計算アプリを活用)。
塩分も一日量に抑える。

はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、
朝ごはんを納豆ご飯とトマトにして、お昼と夜も野菜中心(炭水化物と肉も適度に食べる)、体のむくみをなくすためにカリウムが多く含まれたもの(私は間食にヨーグルトを食べてます)を食べる
を意識したところ、かなりスッキリして体重も抑えられました😆

一気に太ったのであれば水分もありそうなので、食生活を意識するだけでも変わりそうです🙆‍♀️

ままり

落とすのではなくてキープを心がけるといいと思います😊
食べすぎた自覚があるのなら気をつけて、暑いですがなるべく歩く、階段を使うなどでキープはできると思います😊

ママリ

塩分に気をつけるのと夜の炭水化物をやめたら良いですよ😀私は便秘と浮腫みが必ず妊娠中にあったので、夜はキャベツときのことお肉とか豆腐を入れてカツオ出汁で煮た鍋にポン酢を付けて食べてます!お鍋いっぱいになるまで😄すると食物繊維のおかげか、便秘しらずだし妊娠17週現在浮腫みもないです!あと、夕飯は6時に食べてます!そうすると無駄な体重は増えないですよ😄