※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
妊娠・出産

妊娠30週で子宮頚管長2センチ。医師は入院不要、普段通り生活。お腹張りや出血時は病院へ。同じ経験の方いますか?

妊娠30週で子宮頚管長が2センチでした。

医師からは入院、安静指示もなく、
普段通りの生活で大丈夫と言われました。

ただ、お腹の張りが強くなる、出血がある等あった場合はすぐに病院に連絡するように言われました。



ママリで見ていると皆さん30週で2センチだと
基本的に入院されていますが、私と同じように普段通りの生活されている方いますか⁉️⁉️


コメント

おめし◎

私は34wあたりで1.7で即入院でした😵‍💫💦3、4cmあればまだ良いみたいですね🥺

30wとなるとまだまだ産まれてはいけないので、2cmは絶対安静にしなきゃいけないと思いますよ、、😭😭もう一度確認してみてはどうでしょう😭😭💦

  • みみりん

    みみりん

    そうですよね🥲昨日ちゃんと確認したのですが、入院も安静も不要と言われて😓上に未就学児がいるので、急に入院になったら大変だなぁと。。。

    • 8月19日
ぼす

私は22週で25mm、そっからうろちょろして、先週で20mmでした!リトドリンを一日4回服用して自宅安静ですが、みみりんさんは特に張りとか無い感じですか??

  • みみりん

    みみりん

    お返事ありがとうございます。
    入院にはならずだったのですね?自宅安静は家事も何もせず、ずっと横になっていますか?

    張りはちょくちょくあります💦

    • 8月19日
  • ぼす

    ぼす

    先生が30週までは入院出来ればさせたくないって方針だったので💦
    張りも増えたし、来週あたりから多分入院です笑
    安静と言われてから実家にいるので本当に何にもやらず永遠とゴロゴロしてます笑
    NSTとかはつけたことありますか??

    • 8月19日
  • みみりん

    みみりん


    実家にいるのはいいですね🏠!

    NSTは20?22週くらいの時にやりましたが、30分に一回くらいしか張らなかったので、大丈夫でした!

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

私が行っている病院も張りがある時は安静にしといてねって感じで特に言われません💦張り止めは処方してもらってます。
何回も心配という話をしたり張りが多い時は検診以外で受診してますが、長さだけではなく子宮口の硬さとかも見て判断してると言われました🥲
上に2人いて今は夏休みなので全然安静には出来てませんが幸い1ヶ月以上子宮頸管短くならずです‼︎
私もママリでみなさん入院とか自宅安静の指示が出てるのを見て不安になります🥲

  • みみりん

    みみりん


    コメントありがとうございます。

    今31週で何センチくらいありますか??

    張り止め処方されているとの事ですが、効果ありますか⁉️

    1ヶ月以上キープ👏すごいです!!、

    • 8月19日
nani

25週で23㍉でそこから自宅安静してます!
私は張りがないので服用もせずただひたらすらに横になって2ヶ月が経とうとしてます😅
今は28㍉ぐらいをキープしていますが、今2センチですよね?それ以上短くなると多分入院と言われる気がします‥😢

  • みみりん

    みみりん


    今28ミリなんですね👏
    自宅安静は全く動かずに過ごされていますか⁉️

    そうなんです。
    今2センチです😓

    未就学児の子を自宅保育しながらなので、動かない訳にいかなくて💦やっぱりマズイですよね。。

    • 8月19日
  • nani

    nani

    自宅保育だと安静なんて無理ですよね💦
    うちは保育園に行ってるので預けている間はずーーーっとソファで横になってます!

    張りがあるなら尚更安静にしてた方がいいかと😢
    うちも上の子がおり今入院になったら困るので、日祝の自宅保育の際は私はソファで横になりながらおままごとの相手したり、パズルしたり体を動かす系はしてません💦
    娘には我慢させちゃってますが、私が居なくなる方が何かと大変なので‥
    週一で夫には外に連れ出して思いっきり体を疲れさせる遊び場に行ってもらってますが夏らしいこと一切させてあげられてないので可哀想ではあります😖

    • 8月19日
  • みみりん

    みみりん

    保育園に行ってるのは助かりますよね…🥲👏

    送迎は旦那さんがされているのですか?

    私もパズルやらままごとを一緒にしていますが、一日中はもたなくて、外に行きたい〜と騒ぎだしちゃって☹️💦💦

    • 8月19日
  • nani

    nani

    運転もできればやめてと言われてからは、送迎は基本夫、無理な時は私の親や姉にお願いしてます🥺
    外に行きたがりますよね💦
    恥骨が痛過ぎて歩行困難もあり玄関先でシャボン玉も無理になってしまいました😰笑
    どうにか入院免れるといいですね😭

    • 8月19日
  • みみりん

    みみりん

    双子ちゃんだと、より大変ですよね😰

    わかります!私も玄関でシャボン玉やらせていました💦笑
    でもそれだけでも、満足いかないようで…😰💦

    保育園預けていると
    色々風邪もらってきますよね?
    それもまた大変ですよね💦😥

    • 8月19日
かな

同じ病院で、以前、子宮頸管が3センチくらいのときに心配ですねというお話しさせていただいたと思います!その後どうされているかなあと思ってました!

私は、25週くらいの早い段階で2.3センチくらいになって、自宅安静になりました。仕事も休んで基本的に家でゆっくりしています。30週過ぎたら、2センチでも大丈夫だよ!と言われたので、そういう方針なのかなと思いますが、やっぱりちょっとゆるめですよね!こわいので引き続き安静めに過ごす予定です😅

  • みみりん

    みみりん

    気にして下さっていたのですね!

    自宅安静指示あったのですね😳

    30週すぎたら2センチでも大丈夫なんですか😳!!!やっぱりこの病院ゆるいですよね💦

    かなさんは、自宅安静の時も
    特に薬処方されずですよね?

    • 8月19日
  • かな

    かな

    薬は処方されずでした!基本的に、入院になっても張り止め点滴とかはしない方針らしく、自宅で完全に安静できるなら入院とそんなに変わらないみたいな感じでした。張り止め点滴については、本当に効果があるのかエビデンスがないのでだんだんやめている病院も多いって言われました😳

    安静にしているから短くならずキープできているので、引き続き安静めに過ごしてねという感じではあったので、普段通りは少し心配な気はしますよね。。自宅保育だと難しいですが😖😖

    • 8月19日
  • みみりん

    みみりん


    入院になっても張り止め点滴無しなんですか😳!

    やっぱり安静が1番なんですね😭自宅保育厳しすぎます。。

    心配で1週間に一回病院に行こうかな…と思ってしまいます。。😰

    • 8月19日
NS

29週で19mm、30週で8mmで大きな病院に紹介されて入院してます🙌29週の時点で張り止め内服と自宅安静の指示でした⭐︎それまで全力で働いてたので、お腹の張りもずーっとあったような感じでしたが、安静にしてからほとんどありません🙌大きな病院では、張りもあまりないことを伝えると、内服も点滴もなしで様子見ましょうとのことで、ただただ入院してるだけの日々を過ごしてます🙌32週目処に外来に切り替えようと言われてます🙆‍♀️

切迫に関しては、先生や病院によっても方針が違ったりするみたいですね🤔今日も先生に退院後の安静度聞いてみたら「切迫に対して安静が有効というエビデンスはない」と言うてました🙆‍♀️ただ、頚管短いのでいつ破水や陣痛がきてもおかしくないと言うことは、頭に置いて行動してほしいと言われました🙆‍♀️

  • みみりん

    みみりん


    え、8mmですか😳😳😳💦

    安静にして頚管長の長さに変化ありましたか⁉️

    産院は都内でしょうか?
    同じような事を医師から言われました😰

    • 8月19日
  • NS

    NS

    入院して4日ぐらいして再度頚管測りましたが9mmで、進んではないねという結論でした🙆‍♀️

    病院は大阪なんです🙆‍♀️
    医師によってそれぞれの見解があるんでしょうね😁

    • 8月19日
  • みみりん

    みみりん

    入院4日だったのですね🥵

    病院、大阪なんですね!

    どうかお互い正産期まで頑張りたいですね🥲!

    • 8月20日
はじめてのママリ

28週で23ミリでしたが無理はしないでね〜としか言われず張りどめなどもだされずでした‼️
ただ私は不安になりすぎて張りが増えたので32週の検診の時に沢山張りますと伝えてリトドリン出してもらいました!
入院にはなってないのでうちもゆるめだと思います

  • みみりん

    みみりん


    そうだったのですか😳!

    張り止め出されず、
    安静にされていましたか⁉️
    それとも、普段通りの生活されていましたか?

    今35週で頚管長何センチキープされていますか⁉️

    • 8月19日
そあ

私も28週健診時に子宮頸管2.2センチになりました🥺
でも、予防でマクドナルド手術してるので入院とかはさせる方針じゃない。
破水さえしなかったら糸でくくってるから大丈夫🙆‍♀️
できるだけ安静に!でも最低限の家事はしてもいいよ。
気にしすぎると余計張るから気にせずに😊って言われました😭😭
張りもあるし子宮頸管も短いし毎日不安です😮‍💨☁️

  • みみりん

    みみりん

    手術されているのですね🧐
    手術してても基本安静に✋って感じなんですね😔💦

    毎日不安ですよね。。

    • 8月20日