※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

三ヶ月の赤ちゃんが寝ている時しかミルクを飲まず、喉頭軟化症の影響もある。体重は上がりつつも不安があり、同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

寝てる時しかミルクを飲まない三ヶ月赤ちゃん。

一ヶ月半くらいから寝ているタイミングでしかミルクを飲んでくれません。

完ミです。

起きている時は0〜50mlが限界で、平均20mlほどです。

ウトウト程度では起きてしまい、嫌がりだします。

寝ていれば90〜160mlで、少なめな上にムラはありますが、起きている時よりは遥かに飲んでくれます。

原因は定かではありませんが、新生児の時から喉頭軟化症で呼吸がうまくできず、ミルクも母乳もまともに飲めなくて、体重増加不良になってしまい、解決策がミルクを飲ませて体重をあげて成長を待つしかなく、なかば無理矢理ミルクを飲ませていたので、その弊害かもしれません。

呼吸もまともにできなくて、眠れない我が子をどうにかして成長させようと思ったのですが、かわいそうな事をしてしまったと今は反省しています。
 

しかし、今からどんどん寝る時間も少なくなるでしょうし、このまま睡眠とミルクで頭がいっぱいのまま、生活するのにも精神的に苦痛を感じている状態です。

幸いにも今は体重も上がり、喉頭軟化症も寛解したので無理矢理飲ませて成長させなくてもよくなり、無理強いはしてませんが、未だに意識のある状態で飲んでくれないのが不安です。

たまに寝ている時しかミルクを飲まない赤ちゃんがいるとネットでは見聞きしますが、周りでは珍しいらしく相談相手もいません。


質問ですが、同じく寝ている時しか飲まない赤ちゃんをお持ちの方、月齢が進んでからもずっとそのままでしたか?

起きてる時も飲むようになったよという方、何かきっかけはありましたか?

吐き戻しはありますか?

うちは喉頭軟化症の症状の一端らしいのですが、吐き戻しも多く、トータルで一日100〜200ml近く吐き戻してます。

寝ながら飲みのせいでもあるのかな?と思いまして


離乳食も始まったら、起きて食べてくれるのかも不安はつきません。

よろしくお願いします。

コメント

m

うちのこも寝ている時しか飲まないです!
低体重で生まれて、ここ最近まで成長曲線にも載ってなかったのですが、眠たくうとうとしてるタイミングでミルクを飲ませるようになってから1回に180飲めるようになり成長曲線に乗りました。起きてる時だと100も飲まないと思います。最近この寝てる時なら飲むという発見をしたので、ほんとに6ヶ月くらいまで毎日悩んでました。寝ているタイミングでも飲んでくれるなら、それを今は頑張るしかないのかなと思い必死に毎日授乳してます。(完ミです)
離乳食も全くもって進んでなくて今は一旦休んでいるのでミルクで大きくなるしかないのでミルク頑張ってます!うちの子は片手で抱っこ片手に哺乳瓶となかなか大変な体勢じゃないと飲まないこともあり授乳が毎日大変ですが、しばらくはこれで行こうと思ってます、、、
寝てて飲んでくれるならしばらくは一緒に頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子以外にも、同じような眠り飲みの子がいて励まされました!

    7ヶ月で180mlなら、個人差の範疇ですね!

    これからは、必死で遊び倒し、寝かしつけてミルクを差し込み、祈る気持ちで飲ませている時も、ままみさんも何処かで頑張ってるんだなと思って私も頑張ります😆

    離乳食は少々進みが悪くても大丈夫だと書いてあるサイトを見かけましたので、体重が後少し軌道に乗ってからで良いんじゃないかなと思われます。

    私が赤ちゃんの時も離乳食を受け付けず、ミルクで作ったパン粥なら食べると言う事に辿り着くまで、本当に苦労したと母が言ってました💦

    自分も昔は母を悩ませていたんだなぁと笑

    子育てって本当に不安がつきませんが頑張っていきたいと思います。

    ありがといございました!

    • 8月18日