※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中で、立ったまましかうんちができず、便秘になってしまいました。どうしたら良いでしょうか。

トイトレ中で、うんちはオムツにしかできなくて困ってます。日中はパンツで過ごせるのですが、立ったまましかうんちができないらしく、うんちを我慢するあまり、便秘になってしまいました💧

どうしたら良いのでしょうか。

コメント

rinrin

同じ悩みです😅
ウンチの時はトイレに座らせても泣いて出てきます、、笑
なぜか立った状態がやりやすいみたいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり出なかったーと言ってトイレから出てきます💧
    やっぱり紙パンツに履き替えるしきいですかね😭

    • 8月15日
deleted user

便秘だとせっかく頑張ってトイレにいけてもうまく気張れないので好きなところにさせてあげたりして便秘を治してからたってしないとダメだったら肩を貸してあげて親と一緒に頑張って出せた経験をつくってあげてトイレの部屋に入って立っておむつにするところからはじめてみるといいと思います。おこさんにとっては未知の世界みたいな感じで怖いのかなと思いました大変だけど頑張って

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙パンツの時は全く便秘なしでしたが、布パンツにしたら便の仕方がいつもと違ってしまい便秘になってしまったかんじです。
    確かに紙パンツ履いてトイレで立ってみるのはやってみたことがないので、試してみます!

    • 8月15日
なの

本人の希望のままにしてました😊
いつもはパンツ履いてても💩でるからってオムツに履き替えてしてました🙃なるべく否定せずにトイレでしてみたらいいのに〜ってたまーに声掛けてました🤣
それが突然うんちでる〜ってトイレ行く〜と。
成功してやったねー!って本人も嬉しそうでした
本人のやる気待ちで気長に待ちました(約1年くらい🤣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり本人の気持ち次第ですよね。。布パンツにしたら便が全く出なくなってしまったので、いつもと環境が違うことが原因ですよね。

    • 8月15日