※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1歳の男児は14時間、3歳の女児は11〜12時間睡眠が適正です。お昼寝も含めてトータルで確認しましょう。

1歳9ヶ月前後の男児、
3歳1ヶ月前後の女児、
お昼寝も含めトータル何時間寝てますか?
最近睡眠時間短いのでは??と思って心配です…
1歳の子は大体14時間前後寝てます。
3歳の子は11〜12時間(お昼寝無し)くらいです。

コメント

deleted user

同じくらいですよ〜!
そんな心配してないです🥹

  • まま

    まま

    同じくらいなんですね。
    末っ子はまだそこまでなんですが、真ん中の子が気になります…

    • 8月14日
nakigank^^

睡眠時間短いですか??
寝てると思いますよ。😅

  • まま

    まま

    寝てる方なんですね😳
    真ん中の子が極端に短くなってるのが気になります…
    1歳前後の頃は20時間寝ていて
    最近まで14〜15時間寝ていたのにガクッと減っていて😅
    体力ついて自宅保育だから消化しきれてないのか心配です。

    • 8月14日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    長男はお昼寝入れたら、計11時間あるかな?って感じですが、お昼寝しないこと多いので計9.5時間。
    次男はお昼寝ガッツリして、計12時間です。
    なので普通に寝てると思いました。(笑)

    • 8月14日
  • まま

    まま

    そうなのですね!
    日本人は睡眠時間が極端に短いと聞いて不安でした🥲

    • 8月15日