※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
家事・料理

特定のお布団が大好きでずっと暑い日でも関係なしに持ち歩いてるよって…

特定のお布団が大好きでずっと暑い日でも関係なしに持ち歩いてるよって方、何歳まで続きましたか..?

中には洗濯だめとかってのもよく見かけますが、そういう子はもう1歳4ヶ月の時点で洗濯すると怒りますか?🥺

月齢があがるにつれて洗濯ダメとかになるなら今から対策してあんま癖つけたくなくて..😵‍💫今の時点で洗濯OKなら大丈夫ですかね🤨

コメント

deleted user

お布団ではないですが、お気に入りのタオル家の中では常に一緒です(笑)

ちなみに10月で4歳になります😂😂😂😂😂😂
しゃぶったりするわけではないので2日に1回洗濯してます!

1歳四ヶ月のときは洗っても怒りませんでした

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    そうなんですね!🥰
    好きでいてもいいけど洗濯はさせてほしいのでそれくらいの歳になっても怒らないといいです🥹

    • 8月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普通にバスタオルなので洗濯大変です(笑)
    特に梅雨時期(笑)

    • 8月12日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    バスタオルだと大変そうですね🥶知り合いの子もバスタオル年中離さない子いてその子は洗濯もダメでクルクル輪ゴムで巻かれてました🤣🤣

    息子は幸いにもガーゼケットで生地ペラペラなので扇風機に当てると10分とかで乾くのでそこだけ有難いです😂

    • 8月12日
くまこ

子供ではないですが末の妹がそうです。小さい頃に使ってた掛け布団のシーツが手放せません。もう18歳です😇

シーツの端っこを握りしめないと眠れないみたいです。外泊するときなどは持っていきませんが家で寝るときは持ってます。

一度もう1人の妹が汚いからと捨てたんですがわざわざ拾って妥協案で好きな端っこの部分だけハサミで切ってそこだけ残してます笑

無理に取り上げたりしなくても良いと思いますが少しずつ対策してあげた方が良いと思います。

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    周りからしたら汚いって思うかもですが捨てても拾うって可愛いですね😂😂

    やっぱり小学校上がるまでにはとかいつか手放して欲しいので少しずつ対策しようと思います☺️とりあえず洗濯はOKなのが救いです。。😮‍💨

    • 8月12日