※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時間と起きる時間が早いですが、睡眠時間が短いか心配です。10時間寝ないと脳の発達に影響があるとの広告を見て不安になりました。

20:00に寝て6:00前に起きてしまいます。
早いと5:00過ぎに起きたりします。
睡眠時間みじかいですかね?💦
インスタの広告で10時間は寝ないと脳の発達に影響があると載ってたので心配になってしまいまして💦

コメント

咲や

お昼寝とかしているなら問題ないと思いますよ
うちの子もそれぐらいの睡眠で、生後11ヶ月は朝寝と昼寝がありました
今は昼寝だけです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は朝寝30分から1時間
    昼寝は1時間半から2時間ほど寝てます。インスタに惑わされてしまって💦笑

    • 8月10日
りり

インスタの広告は99%デマって思っていいですよ😊
商品を売りたくて過剰に書いてる(インスタグラマーのタイアップもそうです)ことばかりなので、鵜呑みにしないでくださいね!
前水分補給量の話をしていた人のデータが、経管栄養の人のデータを書いててひどいなって思ったことがあります💭

20時から6時まで!
素晴らしいぐらい寝てくれてると思います👏🏻
世間的にもよく寝る方かなと思うので、何も気にしないでくださいね🌱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よく寝れてる方なんですね💦
    安心しました😭
    しかも、やたら鉄分鉄分言うので栄養取れてるから心配にもなるし💦インスタに惑わされないように気をつけます💦
    初めての子なので色々敏感になってしまきます笑

    • 8月10日
かな

大丈夫だとおもいますよ?