※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

明日再度病院で確認した方が安心ですか?

息子が日曜日から熱を出していて、今日の朝から熱が下がったのですが、下がったのと同時に目の充血と目やにの量がすごく結膜炎かなと思われます。
と言うか発熱の原因がそもそもアデノウイルスかプール熱だったと思われます…。

昨日小児科に行きましたがその時にはまだ目やにや充血はなくコロナ、インフルの検査をして陰性だったので夏風邪だと思われます。との説明だったので解熱剤しかもらっておらず目に関する薬や話は聞いていないのですが、明日もう一度病院に行って確認するべきでしょうか?
お盆前で人が多いのが予想されるので他の病気もらわないか不安があって自然に治るなら行かなくて良いのかなとも思うものの、早く治るに越したことないしなと言う思いもあり悩んでいます。
やはり病院連れて行った方が安心ですかね?

コメント

Rita

2歳の娘ですが、2ヶ月ぐらい前に鼻風邪をひいた後、充血と目やにが多く出たので眼科に連れて行きました。
その時に医師が、小さな子どもは風邪などで免疫力が落ちた時にウイルスや細菌が眼に入って結膜炎になりやすいと言っていました。目薬2種類を処方していただき1週間様子見て治らなければまたきてくださいと言われましたが、2日ほど点眼したらすっきり治りました!
自然治癒する場合もあるのかもしれませんが、ものによっては感染力が強かったり、なかなか治らないこともあったりするようなので病院に行く方が安心かと思います☺️