※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

同じような方いたらアドバイス下さい義母に以前から服装についてチクチ…

同じような方いたらアドバイス下さい

義母に以前から服装についてチクチク言われます。
気にしすぎかもしれませんが、、

結婚したばかりの時に露出が多い服を着てしまっていたらしく、義母から旦那づてで露出が多いと言われたので子供も産まれるし気をつけています。

今は胸元が空いた服やシースルーのものは義母の前では全く着ていないのですが、ことあるごとに
「そのズボン丈ズルズルじゃない?転ぶわよ」とか
「カーテンがついてるかと思った、いらないカーテンあるからいる?」とか
小馬鹿にされたように言われます。

パンツもわざと丈が長めのバギーパンツを履いていたしカーテンって言われたのもチュールのワンピースをtシャツの上に着ていただけです。

ダメージジーンズをボロボロじゃない?って言うお婆ちゃんとかは良く聞く話だしほんとに心配してるのかもと思えますが、毎回半笑いで言われるのでそろそろ怒りそうです

旦那も聞いているのにフォローしてくれる感じも全くないです。

普段は良くしてくれるし娘のことも本当に可愛がってくれるのでいいおばあちゃんなのですが
前までは笑って流していましたが、言われすぎて笑うのも厳しくなってきました。

皆さんならどうしますか、、😢

コメント

マリオ🥸

私だったら旦那も助けてくれないなら逆に攻撃しちゃいます!
花柄の服を着てるなら「あー!亡くなったお婆ちゃんが昭和時代に着てた服にそっくりだー!」みたいな感じでww

まぁでも一番手っ取り早いのは、もう会う時は白シャツに黒いスラックスにすれば何も言われそうなので、会う時だけ服装変えちゃうかもです

はじめてのママリ🔰

あはは流行りですよーお母さんと流します

はじめてのママリ🔰

えーこれ流行ってるんですよー?知らないんですかー?😇 って言います。

はじめてのママリ🔰

おしゃれに鈍感なんですねー!!!って嫌み返しちゃうのがいいですよ😂そんな嫌みったらしいこと言う人とこれから仲良くできるわけもないしする必要もナッシンです☺️
私もたまーに義母から遠回しに嫌みっぽいこと言われてるんですが、もう良い嫁キャンペーンは終ったので普通に、どういうつもりで言ってんすか?とか理解できないこと言われたりしたら無視して、あんた答えてやりーやって旦那に丸投げしてます😀

はじめてのママリ🔰

お義母さんだけです。
そんな風に言ってくるの!笑

mihana

義母に会う日の服は旦那に選んでもらい「◯◯が選んでくれた服なんです〜😂」って言います!笑