※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

予防接種の日程がアプリと医師の指示で異なる場合、どちらが正しいか確認が必要です。

8月の5日にヒブ、肺炎球菌、B型、四種混合の
予防接種を受けました。
次回のBCGを10月4日以降受けてくださいと
先生に言われましたが、予防接種を管理しているアプリで
9月3日以後〜となっています。

どちらかが1ヶ月間違っていると言う事ですかね?🤔

コメント

ママリ

病院が言い間違えたのではないでしょうか💦💦
気になるのでしたら電話して聞いてみた方が確実だと思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    時間の予約表を書いて渡されるので書き間違えかな…
    後で電話してみます😫

    • 8月7日
ままり。

同じ月齢で前回同じ4種の接種終えましたが、BCGは普通に1ヶ月後で大丈夫だったので、病院の先生が勘違い?されたかもですね!!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やはり1ヶ月後で大丈夫ですよね😫
    生後5ヶ月でBCG打ちますか?

    • 8月7日
  • ままり。

    ままり。

    はい!3月産まれで、来週うちます!!

    • 8月7日
  • ままり

    ままり

    そうですよね😭病院に確認してみます💦

    • 8月7日
ゆう

私が行ってるクリニックでは、BCG を打つのは可能な時期だけど5ヶ月からがオススメ?ではあります、どうしますか?と言われ、5ヶ月に入ってから予約しました🙌
なぜ5ヶ月からが良いとかしっかり聞いてなくてすみません💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    10月だと生後6ヶ月過ぎちゃうので心配です😭

    • 8月7日