※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が頻尿で悩んでいます。心因性と診断され、我慢と行きたい時に行くよう言われました。過活動膀胱の薬も処方されました。経験者の話を聞きたいです。

年長の娘がここのところ頻尿です。
寝る前は特に布団に入ってから2回行ったりもします。
外出中もたくさん行きたがるのでなかなか用事を済ませられなかったり…

泌尿器科では心因性と言われました。
先生からは少し我慢させて、と言われましたが、ネットなどには「いつでも行っていいよ」と言って安心させた方がいい、とも書いてありよく分からなくなりました。

過活動膀胱の薬ももらいました。

経験されたことありましたらお話聞きたいです。

コメント

deleted user

うちも膀胱炎なったことあります。
同じように心因性とか言われましたが、、😂
ちゃんとふけてなくてバイ菌が入ったか我慢しすぎただけだと思ってます😂😂
なので綺麗に保つ事を再度教えた、我慢はダメということ以外何も言ってないです🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    膀胱炎だったんですね💦
    やはり我慢はダメですよね😖

    • 8月7日
はる

うちは進級のタイミングで頻尿になりました。
小児科で心因性と言われ、行きたいときに行きたいだけトイレ行って!と言われ、東京大阪間の新幹線で5回以上行ってました🫠
薬の服用はなく、とにかく行きたいときは行く!で保育園にもお願いして、1ヶ月ちょっとで改善しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    行きたい時に行かせた方がいいんですね😢
    うちもそうすると1時間に3回とか行くので、なんだか見ているだけでイライラしてしまって、、
    トイレットペーパーもすぐ無くなるし…😂

    • 8月7日
  • はる

    はる

    わかります…ひどいときはトイレからリビングに戻ってすぐトイレいってました😓
    イライラしますよね〜お風呂も超ダッシュで入ったしうちもトイレットペーパーすぐなくなりました😂
    でも本人も何でかわからないけどトイレに行きたい感覚があるんだろうなぁ…と思い、毎回「行こ行こ!」ってついて行ってました💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じですー😭
    トイレ行ってズボン履いてソファ座ってまた行ったりとかよくあります、、
    トイレットペーパー無くなりますよね😅
    電気、水道代も怖いです笑
    トイレに何回も行くのが悪い事だと思っているようで、「ママ怒ると思うけど〜どうしようかなー」とボソボソ言うのでそれもイライラしてしまって😢
    私も明るく行こう行こう!と言ってみます!!

    • 8月7日