※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スタイはいつまで使える?マジックテープとスナップで迷っている。マジックテープは柄が多くて困っている。保育園でキャラクターが人気なので心配。他の子が指で押して行ったことはある。どう思われるかな?

スタイっていつまで使いました??
スタイの追加を考えているのですが、何時まで使うのかなぁ?と思っています。
マジックテープとスナップで悩んでいますが、好きな柄にマジックテープが多くて困っています。
マジックテープだと、みんなが好きなキャラクターなので保育園に行くと、毟られたりして、危ないかな?と。

支援センターで遊んでいる時に、他の子が来て指で押して行ったことはあります。
どう思われますか?

コメント

くまくま

よだれの多さによるので一概には言えませんが、娘はいまだによだれ多くてスタイ必須です😢
息子の時はこの時期はもうつけてませんでした。
娘は自分でスタイ引っ張って取るので、絶対スナップです😵‍💫
マジックテープのもありますが、保育園でお友達に取られることはないですが、自分で取ることは多々です(笑)
そして先生に付けられるのは嫌みたいで「つけれませんでした」と服びちゃびちゃで帰ってきます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    服びちゃびちゃは、嫌ですね😭
    冷たそう…

    • 8月7日
初めてのママリ

たしか、2歳前にはご飯とか食べる時だけしてたような気がします!
全然高い服とかでも普通に着させて行っちゃいます😂

毟ってたりしてたら
さすがに、先生が言うと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 8月7日
ありす

うちは上の子がよだれが多く、2歳半ごろまでしてました😂
マジックテープは自分で取ってしまうようになるので、私は絶対スナップボタン派でした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自分で取っちゃうことの方が多いんですね。

    • 8月7日
さくちゃん

1歳2ヶ月ですがもう使ってないです。
0歳児クラスですが、保育園のお友達も使っている子は少ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、そうなんですね。
    今使ってるのもよれてきてて。
    追加のタイミング、悩みます。

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

2歳ちょうどです。涎が多くてつい最近まで使っていました。まだまだ使うと思って誕生日前に買い出したところだったのに、あれ?なくてもいけるかも?くらいに😂保育園も前までは付けていたけれど、最近は荷物に入れていても先生もいらないと思ったのか付けない日が増えました。
今もたまに垂れますが、頻度は格段に減りました。

ササ

子供によりますね😊
上の子はよだれが多くて、2歳くらいまでは使っていましたが
下の子はそこまでではなかったので1歳くらいで卒業しました✨

マジックテープは弱くなったり、洗うと他の洋服にくっついてイライラするし引っ張ると脱げるのでスナップ一択でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(*^^*)

    • 8月7日