※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
お仕事

勉強が苦手な方でも取れる、仕事に役立つ資格はありますか?算数、数学が苦手で小学5年生よりも賢くないです。参考程度に教えてください。

勉強が苦手なポンコツでも取れる、仕事に役に立つ資格って何がありますか?😭
特に算数、数学が壊滅的です。
小学5年生よりも賢くないです。笑

そんな人でもできるお仕事があれば参考程度にお聞きしたいです🙇‍♂️
ちなみに高卒、(専門学校中退)結婚するまでずっとキャバクラ勤務でした、、、((; ຶ- ຶ;));

コメント

ママリ

専門学校行ってるだけ凄いです!
私は最終学歴偏差値35の高校卒業です。
役立つかは分かりませんが独学で簿記2級取りました。
あとは中卒で宅建とった人とかいますよ。
やりたい職種によって必要な資格は変わると思います。
私はキャバクラだって賢くないと出来ない仕事だと思ってます。

  • ゆゆ

    ゆゆ

    ありがとうございます😭!!
    簿記!!高校の時ちょっと触れただけで、何言ってるかさっぱりでした。笑笑
    宅建かなり役に立つみたいで、私の母が今猛勉強中です🥺

    ありがとうございます😭
    ほんっっっとに何の自慢にもならないのですが、六本木と歌舞伎町にいたので接客業は大得意だと思ってます、、😂

    • 8月6日
ぴいまん

歌舞伎町と六本木長かったのなら、営業いいと思います!根性もあると思います、怖い街ですもん。笑
資格の話じゃなくてすみません💦笑
もったいないな、と思って💡

私の友人、中卒のホストですしたが営業のあるひとつの分野で日本一になりました。
それ活かして会社成功させました!
水商売も一等地で長くやってたのなら、こうやって活かすのが1番かなと✨

  • ぴいまん

    ぴいまん

    ちなみに私昔にクレカの営業してたことあるんですが、水商売得意だったのなら余裕ですよ!今はクレカの営業っていい案件あまりないかと思いますが、時代に合った種類の営業ができるとか最強だと思います!

    • 8月6日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    わー😭ありがとうございます🥹!!!!4年間ほどですが、ほぼ休み無しで出勤してました😂笑
    むしろ夜の商売しか知らないので、一般のお仕事?は自分には向いてなさそうで怖いです😭笑

    日本一!それは凄すぎますね😳
    人をその気にさせるというか、クロージングというか、、営業は得意です🤣笑

    • 8月6日
じゃがびー

私はずっと勉強嫌いで、と言うかあまり勉強した記憶がなくて、
成績悪くて高校選びも苦労しました。😂偏差値で無理なく入れる学校にしたから推薦だったし、専門も推薦だったので。
(出席日数がよかっただけ。笑

なので、受験に苦労したことなくて5年の算数なんて教えてあげられません

そんな私ですが、興味あることは必死で勉強したくなるタイプで、現在保育士目指しながら勉強してます。
ガッツリではく自分のペースですが、少しずつ自分の夢には近づきました