※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで悩んでいます。吐き気や胸焼けが続き、軽減方法を知りたいです。具体的なアドバイスをお願いします。

5週目4日、初マタです。つわりについてご質問です。
最近何をしても吐き気と胸焼けがよくなりません。
みなさんは、どうすごしていたのでしょうか。
空腹にならないよう少しずつ食べたり、酸っぱいものなどを食べたり、炭酸水を飲んだりもしてみましたがあまり変わりませんでした。
何か軽減できる、おすすめ等ありましたらアドバイトお願いします。

コメント

はじめてのママリ

つわり軽減グッズとかネットで売ってましたよ♪
手首に付けるやつです!
調べてみて下さい♪
気持ち程度かもしれませんが、
マシになったような気もします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして、夜分遅くにアドバイスありがとうございます!
    軽減グッズがあるのは知りませんでした、、、
    色々見てみます、ありがとうございます!

    • 8月6日
きゅうり

一定の週数が過ぎるまで良くはならないし、ここから1ヶ月ほどピークだと思いますが、少しでも食べやすい、楽になれるものを見つけるしかないと思います😭
わたしも去年の8〜9月がつわりでした。私はガリガリくんのソーダと蒟蒻畑とぱりんこの煎餅が食べれたので、それを家に常備してちまちま食べてました😭
無理せずゆっくり過ごしてくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして、夜分遅くにお返事ありがとうございます。
    そうなんですね、、、誰しも通る道とは思ってはいましたが大変さが予想より超えていました、、、😭
    食べれるもの探してピークが終わるまで気長に頑張っていきたいと思います😭
    アドバイスと、ご心配いただきありがとうございました🥲

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

アドバイスになりませんが、私と同じ感じです!日によって?時間帯?によっても口にして楽なもの、そーじゃないもの変わってとっても困りました😭💦
わたしも軽減する方法などあったら知りたいです☺️

なないろ

ソーダとかレモンとか爽やか系のキャンディをずっと舐めてました😂
あとはキンキンに冷えた炭酸水に、氷を入れて、レモン果汁(瓶で売ってるやつ)入れて飲んでました!
手首の内側に吐き気に効くツボがあり、そこをずっと押してました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めまして、色々な情報ありがとうございます!
    やっぱり常温より冷えてるものの方がいいんですね🙇
    爽やか系のもの買って試してみます!
    アドバイスありがとうございます!

    • 8月6日
  • なないろ

    なないろ

    体には常温の方がいいんでしょうけど、吐き気には冷たいものの方が効果があったように感じてます!グビグビ飲むのではなく、一口飲むだけでも私は楽になりました🙌参考になれば幸いです!
    身体も気持ちも不安定になりやすい時期だと思うし、ただでさえ酷暑が続いているので、どうか無理なさらずに✨赤ちゃん楽しみですね👶

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは常温の水を飲むようにしてたのですが今日はさっそく冷たい物を口にしてました。教えていただいた通りいつもより平気な気がしてます🥲
    ご心配痛み入ります🥲
    未経験なことばかりで不安もありますがとても楽しみです😊
    無理のない範囲で頑張っていきたいと思います、ありがとうございます!

    • 8月6日