※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

副業について教えてください。医療系で働いている方、副業に向いている資格やお仕事についてのコメントを募集しています。


完全在宅で副業されている方、週一回のみバイト等されている方、どういったお仕事をされているのか是非教えて欲しいです🙇‍♀️また、副業に向いている資格を持っている方や、勉強中の方などもコメント頂けると嬉しいです。

私自身は医療系で働いてるのですが、空いた時間で副業をしたくていろいろ調べてみましたがライティングやウェブ系がチラホラ、、、
FP等の資格をとって副業もありなのかな、、とも思ってみたり、考えがまとまらなずコメントさせて頂きました。

良ければコメントお願いします🙆‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

FP3級持ってますが、これで副業は見つからないです…
1級とったら違うのかもしれないけど、合格率1桁、平均勉強時間2年…だったかな…😅
基本的には飛び級できないので3級から受けないといけません。

小1の子供が不登校気味で、シングルなので働かない選択もできず、今はwebデザイナーの勉強をしています。
完全在宅、フルフレックスでないとできないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近FPさんの広告をよく見るので考えてみましたが、、、難しい様ですね😓

    うちも小2の子供がおり、シングルです!webデザイナー素敵ですね!私も少し調べてみようかと思います!

    お忙しい中コメントありがとうございます😊 

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルなら補助金使ってwebデザイナーの勉強できますよ。
    インターネットアカデミー調べてみてください😊

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい情報までありがとうございます😊
    また何かあったらコメントさせて貰っても良いですか!?🙆‍♀️

    グッドアンサーさせて頂きます🎵ありがとうございました^^ 

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊

    もちろん、いいですよ🙆‍♀️
    高等職業訓練で検索したらいろんな学校出てくるはずです。

    • 8月7日