※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつひな
妊娠・出産

妊娠13週目から腹部エコー検査が始まります。妊婦健診で腹囲周りを測る時に同時に行われることが多いです。

今日、4週間ぶりの妊婦健診に行きます🫶
今、妊娠13週目で4ヶ月目なのですが、腹部エコー検査っていつ頃からしましたか??
娘の時も同じ週で妊婦健診行って、その時に腹囲周りを測ってもらってるのでこの時から腹部エコー検査してるって事ですかね🥺
何年も経つと忘れてしまう事多くて💦

コメント

ののゆ

3人目の今回
10週?くらいから腹部エコーあって
えっ!こんな早くから腹部だったっか?ってビックリしたの覚えてます!
病院によってちがうのかもです!

  • なつひな

    なつひな

    そうなんですね!
    私の産院は12週目でも腟内検査してました🥺
    3人目のお子さんとなるとお腹出るのが早いからその週から腹部エコーになったんですかね✨

    • 8月5日
  • ののゆ

    ののゆ

    上2人と違う病院なので
    病院で違うのかもです!

    • 8月5日
ぷにぷに

大体12週から15週から腹部エコーに切り替わったと思います!!
あとは頸管の長さを見るのに妊娠後期から経膣エコーもした気がします🤔

  • なつひな

    なつひな

    そうなんですね💦
    今日から腹部エコー検査になってくれたらいいんですが🤣

    • 8月5日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに

    腹部エコーのが赤ちゃんしっかり見れるから楽しみですね(⑉• •⑉)❤︎

    • 8月5日
  • なつひな

    なつひな

    そうなんですよね✨
    腹部エコーの方が赤ちゃん全体見れるから嬉しいなと🫶

    • 8月5日