※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
21歳初マタ👶🏻
子育て・グッズ

生後10日目の男の子が母乳を飲まず、搾乳器で搾乳して哺乳瓶で与えています。哺乳瓶での授乳が続くとおっぱいを吸わなくなるか心配です。2週間検診時に搾乳したものを持参しても良いでしょうか?

授乳についてご相談です🍼

生後10日目の男の子を育ててます。
全然泣かない、起きない子で母乳をなかなか飲ませることが出来ずで、起きたらミルク起きたら授乳って感じなんですが1日にそんな回数も行かずおっパイが張って仕方ないので搾乳器を買って搾乳しています💦
搾乳したものを哺乳瓶で飲ませ続けるとおっパイ吸ってくれなくなりますかね、、?
2週間検診の時に授乳があるのですがその時も搾乳したやつもっていけば大丈夫ですかね、??

コメント

deleted user

新生児期のうちは3時間キッチリであげてました💦
2週間検診時に体重増えてなくて指導になり授乳指導もうけました、、

  • 21歳初マタ👶🏻

    21歳初マタ👶🏻

    ほんとですか、、、💦
    出てきた時が少し大きめだったので、授乳もお昼は起きないようなら4~5時間空いちゃっても平気だよ〜って言われてて、💦
    搾乳しても50ml取れる時もあれば20しか取れない時もあって😵

    2週間検診で体重増えてなかったらどうしようって考えちゃいます😭

    • 8月4日