※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8.9ヶ月以降の方、3人目妊娠中ですが、今回は上の子の時と比べると…

妊娠8.9ヶ月以降の方、

3人目妊娠中ですが、今回は上の子の時と比べると
太っている+お腹も大きく
少し動くだけで息切れしたり、体力の衰えを感じます。
お腹もかなり張りやすいです。
更に夏休み中につき、ワンオペで園児2人を見てるので
毎日毎日へとへとです。

みなさんどの程度家事をやってますか?
ご飯は最低限作らないといけないので作りますが
あとは洗い物するくらいで
洗濯物や部屋の片付け、掃除等は基本放置です。笑
夫が気が向いたときにしてくれてますが
みなさんはどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

35歳三人目妊娠中です!
うちも教育預かりなんですが、今月から保育預かりに切り替えて17時前に上の子のお迎えに行ってます!下の子は療育に預けてます(発語がほとんど単語くらいで、ほかの発達は年相応かなと思う)。

回りに頼ってます😂

預かり保育とか、保育に切り替えとかされないんでしょうか?💦
7月下旬一週間ちょっとだけの短い夏休みに上の子とお出かけしたりしましたがつかれますよね~💦

こてつ

34歳、同じく3人目妊娠中です😭😭

私も今回はもう毎日ヒーヒー言いながら過ごしています🤣💦

洗濯はドラム式洗濯機さんに頑張ってもらってます😂

食器もこまめには洗えずまとめて洗ってます💦

ご飯も作るのしんどいので、無理な時はUberとか、、あとは惣菜買ってきたり…簡単なものしか最近作れてません💦

部屋掃除は気が向いた時にできる範囲でやってます💦今後引っ越す予定もあるので、とりあえず捨てまくってます🥲💦