※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘が危険な行動をするので、怒るべきか悩んでいます。注意してもうまく伝わらず困っています。どう怒ればいいかアドバイスを求めています。

1歳5ヶ月の娘にどれくらい怒ったらいいのか分かりません😔

最近よく歩きながらおやつを食べたり、
リビングのローテーブルに登ったり出来ることが増えた分
危険な行動やマナーなど気になることが多いです

イタズラに関しては危なく無ければそのままやらせたりしていますが、食べながら歩いたり危険な行動は見逃せないです🥲

まだ1歳5ヶ月だしと妥協するべきですか?
怒るならどのように怒ったらいいでしょうか🥲

ここは危ないから登るのやめようねと注意してみたり
❌だよと短く伝えてみたり
色々試しましたがイマイチ伝わっていないです🤦🏼‍♀️

コメント

えま

危険な行動したときはこうしたらこうなっちゃうからやめようね〜と具体的に言っています🌟
あとたまに「コラァッ!」って言います(笑)
伝わってなくても駄目なことは駄目とそのうち覚えてくれればいいなと思っています。

J子

あるき食べ、遊び食べはよくある事です!なので柔らかいもので一口サイズにしたものを、食べたらママが一粒ずつあげるようにすれば良いかなと思います。
せんべいとかは割るとかえって危ないのであるき食べするうちは控えた方が良いかと思います。
食べる時は椅子に座るっていうようなしまじろうの動画があって頻繁にみせてたら座るようになりました!でもやっぱり未だに長くは座ってくれません😓
まだ言ってもわかってくれないことも多いので、危なくない範囲で好きにやらせてます😅

89

私は端的に「すわります!」と言って座らせてました

ダメ、も必要ですが、どうするかを伝えた方が行動しやすい、となんかで読みました😅