※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなた
妊活

37歳で高齢出産を経験し、凍結胚が残っている女性が、第二子の出産時期や家族計画について悩んでいます。同じ経験の方の意見や経験を聞きたいそうです。

高齢出産された方々、ご意見いただきたいです(><)

わたしは37歳で、2023年5月に不妊治療により第一子を出産しました。

ありがたいことに凍結胚が残り5個あり、気が早いですがいつ治療を再開するか悩んでおります。

現在育休中で、第一希望としては2025年4〜6月に出産できるように移植したいです。
2歳差、2学年差になることや、第一子の出産前の給与から計算された最長4年の育休手当を頂けるのも、経済的に助かります。

一方で、第一子を授かるまでに苦労したことや、年齢的な事を考えると、生理が再開次第治療を再開した方が良いのではないかという考えも過ります。

たらればになりますが、もっと若ければ、しばらくひとり目の子に全力で愛情を注いでいたいです。

同じような状況の方に、どのように家族計画を立てられたか、その理由をお伺いし、参考にさせて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

okome

1人目体外で授かり35歳で出産でした。
子供は2人欲しいと夫と話してたので、2歳差くらい(年子は辛いかなと😂)で生理きたら残りの凍結胚盤胞の移植の為に病院予約しようと思ってました。

結果、子連れで不妊治療クリニック行くのはあれなので、一時保育で預けれる1歳過ぎてから病院を予約、それまではシリンジ法で一応妊活してみようかと、産後9ヶ月頃に2人目妊活始めました。妊活するなら年齢的に早い方がいいと思ったので。
来月病院と一時保育予約した!というタイミングでダメ元のシリンジ法で授かり37歳で出産でした。

私ももっと若かったら5、6歳差くらい離したかったです😂

  • みなた

    みなた

    コメントありがとうございます😊

    第二子は通院なしで出産されたようで良かったですね☺️

    わたしも若ければ4歳差、現実的にいまの年齢からだと2歳差が理想です🥲
    ひとりでも今精一杯なのに、年子はわけが分からなくなりそうなので。。

    • 8月1日