※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
家事・料理

ミニマリストに憧れるズボラ主婦です😅キッチンのここにすぐ物置いてしま…

ミニマリストに憧れるズボラ主婦です😅キッチンのここにすぐ物置いてしまうのですが、みなさんどこに収納していますか?😂
写真はうちではありませんが家具やキッチンの形やすごく似てます。
だいたいパッと使う物を置いてしまいがちで、パストリーゼ、水筒カバー、爪切りやリップクリーム、ハンドクリーム、ドラッグストアの割引券、ボディシート、ボールペン、メガネ拭き、毎食後に飲んでいる子どもの風邪薬、夫のメガネ、が定番化してます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

そこに物置いちゃうのめっちゃわかります😂

キッチン用品はキッチンのどこかしらに片付けるようにしてます。それ以外の使用頻度の高いものは結局置いちゃうので、カウンターの壁側の端っこにかごを設置してそこに入れてます!

カウンターに置いているのに変わりはないのですが、カゴに入れるだけで見た目はすっきりし(た気になってい)ます!笑

ココまる♡

分かります〜わたしもでした😭

主に郵便物が来る度にポンポン重ねて置いてしまっていたのですが棚の中にケースを置いてそこに入れるように心がけたら置く癖がなくなりました☺️