※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に使用しているニキビクリームについて不安です。皮膚科と産科のどちらに相談すればよいでしょうか。

はじめまして。
現在7週目の初産です。
妊娠がわかってから特にニキビが増え、
妊娠前から使用していた
イハダ アクネキュアクリーム(ノンステロイド)を
毎日寝る前に1回、2週間ほど連続して使用しています。

昨晩ふと、妊娠中でも使用可能かどうか不安になり
取扱説明書など読みましたが特に記載がありませんでした。
胎児に何か影響があっては…と心配しています。

この場合、相談するのは皮膚科でしょうか?
それとも産科でしょうか?

コメント

あーじょ

特に記載が無ければ大丈夫だと思いますが、相談するなら皮膚科が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし受診するなら皮膚科ですね…!
    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月30日
ママリ🔰

内服薬じゃないので気にしなくて大丈夫かと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…考え過ぎは良くないですね😣
    返信ありがとうございます!

    • 7月30日
o.aya19991111

私も妊娠してから6wくらいまでおでこにニキビがたくさんできて、皮膚科で薬をもらい、10wのいま完治しています。
皮膚科で言われたのは、一応ルールだから妊娠中でも使うか聞くけれど、影響があるとは考えにくいから大丈夫という感じでした。
例えば、猫の首につける虫下しみたいなのを人間にやったら、経皮でもよくないのかもですが、ニキビのは大丈夫だと思います。
1度、皮膚科にかかってみて相談してみるのもよいかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり一度皮膚科で相談してみるのが良いですね。
    治りも早いかもしれないですし…
    経験も踏まえた返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月30日