※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

赤ちゃんの乳児湿疹がひどく、汁が出ている状況です。湿疹の影響で耳から汁が出ており、市役所に行く前にできる対策はありますか?触らない方が良いでしょうか。

赤ちゃんの乳児湿疹がひどく
汁がでています😭

生まれたときから向き癖がひどく、
いつも右下を向いていて
右側の頬〜耳に乳児湿疹がひどいです。
先日1ヶ月検診のときは
バスタオルを挟んで向きを変えてあげて対策とってね だけで特にお薬は処方されませんでした。
その湿疹の影響?で耳から汁がでています😭


保険証が出来たばかりで 月曜日に市役所に申請に行きその足で皮膚科に行こうとは思ってます
それまでにできることはないですか?
あまり触らない方がいいでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

耳から汁だと乳児湿疹の影響なんでしょうか😱!?
中耳炎の可能性もないですか?💦

右下をなるべく下にしないように気をつけてあげる、ですかね😢

  • ママリ

    ママリ

    だとしたら耳鼻科ですかね😱?
    耳にも湿疹が出来ていて
    カサカサしてたんですが
    今日見たらじゅくじゅくしていて💦そこからの汁かな?と思ってました😭

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    乳児湿疹がひどいとのことなので、まずは皮膚科でいいと思います!!

    うちも乳児湿疹酷かったんですが、洋服やシーツを洗う洗剤を変えたらマシになりました!!

    あとはやっぱり、皮膚科でもらう薬が1番よくききました!

    • 7月29日
  • ママリ

    ママリ

    やはり皮膚科ですよね!!
    洗剤も関係あるのですね💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月29日
はじめてのママ

うちの娘も乳児湿疹酷くて汁が出ていました。
体の洗い方で少しはマシになると思います。
洗い方はまず、洗面器に洗顔ネットと固形石鹸(うちはキューピーの固形石鹸でした。)を入れて洗顔ネットをにぎにぎして泡立てます。
泡立ての目安としては洗面器を裏返しても泡が落ちないぐらいもっこり立ててください。
その後は普通に洗ってあげてください。
ただ、流し残しがあると乳児湿疹につながるのでシャワーで綺麗に洗い流してください。

そのあとは、できれば病院で処方されたお薬がいいですが、ヒルロイドとかあれば手全体にクリームを伸ばして、右腕につけてあげる。そしてまたクリームを取って左腕につけてあげる。それを、右足、左足、お腹、背中、顔。という感じです部分的に分けて洗ってあげてください。
多分それでだいぶ違うと思います。

現段階だと市販のクリームは合わないのがあるので塗らないほうがいいかなって思います。
また、お身体に乳児湿疹ができている場合があれば、赤ちゃんが着ているものや使っているものの洗剤を無添加に変えたりするとだいぶ変わると思います!

  • ママリ

    ママリ

    泡タイプの石鹸使ってたんですが 固形を泡立てた方がいいですかね💦
    現時点では顔の右側のみで
    最近暑いので 汗で蒸れてかな?とは思ってます😭
    お風呂上がりにすぐに保湿はしてたんですが 酷くなってしまいました😭

    市販のは辞めたがいいですね💦月曜日に病院にかかり お薬もらいたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月29日