※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

34週の妊婦です。最近ずっと眠気があり、日中も寝ている状況です。赤ちゃんが生まれたらこの眠気でお世話できるか心配です。

34週、ずっと眠気があります🥱

ちょっとまえまでは、睡眠時間少なくて、早朝4.5時にはパチっと目が覚める。寝れないから、朝から活動して22時には寝るって感じの生活してました😅

妊娠してから不眠になったなぁと思ってだけど…

34週ごろから、朝は気づいたら11時 昼寝3時間 夜も22時にはお布団って感じで…

ほぼ寝てる!😂

今も眠くてご飯食べる気にもならず布団でうつらうつらしてます😪

赤ちゃん産まれたら、本当にこんな眠気でお世話できるのだろうか…

コメント

みお

わたしも妊娠中の睡魔凄かったのでわかります🥹💞新生児期は夜も3時間に起きないといけなくて寝不足でしたが不思議と身体が慣れました!きっと大丈夫だと思います☺️ご自愛ください🤰

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    睡魔すごいですよね🥱
    身体慣れるんですね!何とかなると思って、寝ておきます😂

    • 7月28日
こてつ

私はここ最近は逆に夜中になかなか眠れず🥲朝は娘たちに早く起こされるので、娘たち登園後に寝たり、午後もご飯食べたら眠くなって娘たちのお迎えまで寝たり…😂

赤ちゃん産まれたら眠れないのに〜と不安でしょうがないです😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    夜寝れなくて朝早く起こされるの、お疲れ様です🥺

    夜寝れてないならお昼間休息とってください〜🥺

    わたしは、夜寝れてるのに昼間も寝てるので、それはそれで不安です〜😂どっちもどっちですね😂

    • 7月28日