※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
ココロ・悩み

子供のウィスク検査結果について相談中。診断はつかないレベルでしょうか?多動やトラブルに悩んでいます。

小1の子供が先日ウィスク検査を受けました。

全検査IQ88
言語理解88
知覚推理95
ワーキングメモリ82
処理速度96

でした。
結果だけ見たらグレーって感じでしょうか?

小さい頃から今までずっとじっとしていられず多動を疑っていました。
小学校入ってから衝動性と不注意がかなり目立つようになり、学校やお友達と小さなことですがトラブル起こしまくっていて私もしんどくて検査を受けてみました。

障害手帳を持っている甥っ子(15歳)の最新のウィスクの結果を見せてもらったら処理速度以外60台だったのでうちの子は診断はつかないレベルですよね?😓

コメント

チックタック

結果だけみたら
グレーではなく
平均
だと思います!

70-84までがグレーらしいです

  • チックタック

    チックタック

    IQは知的を図るもので
    IQが高い、真っ黒な自閉症もいますよ

    • 7月26日
りんご

娘がウィスクは122ありますが、自閉症スペクトラムで支援学級でお願いしています。これだけではわかりにくいと思います。