※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目、本日14週の検診で心拍が止まっていると診断されました。病院で言…

3人目、本日14週の検診で心拍が止まっていると診断されました。
病院で言われた時は頭が真っ白になりただ説明を聞いていましたが、家に帰ってきてから涙が止まりません。
年明けに産まれてくるのを家族みんなで楽しみにしていたのに…
出血も腹痛も何の症状もなかったのに…
3人の母になるのが前からの夢だったのに…
12週以降の後期流産・死産の原因は母体にあることが多いと知りました。私に何か原因があったのでしょうか?前回帝王切開で出産しており、今後大きい病院で誘発剤を使って赤ちゃんを出さなくてはいけないと言われました。その時原因も分かるのでしょうか?

悲しくて頭が回らなくて支離滅裂な文章でごめんなさい。

コメント

年子ママ

まっっっったく私と同じです。
お気持ち察します。

私も16週安定期に入ったと思って検診に行ったら心拍止まってました。

その日に大学病院を紹介され入院をし、そこから2日間かけてラミナリアというものを膣に入れて誘発剤をして出産しました。
陣痛も来ます。私も2人目、3人目は帝王切開だったので切るのかと思ったのですが、下から自然分娩をしました。

とにかく頭真っ白になるし悲しいしなんで?と思いますよね。

私も腹痛、出血なく、検診に行ったら。の出来事でした。
なぜなくなったのか原因を知りたいのであれば追加料金を払い調べることは可能だよと言われました。金額は病院にもよりますが10万以上でした。
90%が染色体異常なんだよねという話も聞きました。
我が子は亡くなってしまい、なぜだったか原因は追及しませんでした。知ったところで戻ってくるわけでもないし、、、という気持ちでした。
ママさんの気持ち次第で検査はするのが良いかなと思います。

生まれてきた赤ちゃんを見た時小さいのにほんとにしっかりしてました。
辛いですが、お腹の中の赤ちゃんを外に出してあげて頑張ってください。
私も入院決まった時泣きまくって死ぬほど泣いたのですが、きっと苦しいのは赤ちゃんも同じかもと思い出産に挑みました。
辛いですが我が子に会えます。応援してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似たようなご経験をされた方からのコメント、応援とても心強いです。ありがとうございます。
    そんなにすぐに大学病院で出産されてんですね…私も明日夫ともう一度病院に来るように言われているのですが、近日中に入院になりそうですかね💦仕事もしているのでそちらも調整しないと…
    12週以降だと火葬も必要ですよね?それを考えるだけでまた涙があふれてきます。

    90%が染色体異常なのですね、教えていただけて救われたような気持ちです。
    また気持ちと体が落ち着いたら次の妊娠を前向きに考えたいなぁと思うのですが、そんな気持ちになれるのかどうかも不安です。

    • 7月25日
  • 年子ママ

    年子ママ



    私は整理もつかないまま1時間後に大学病院に行ったのでほんとに嘘だろ?という気持ちでした。
    旦那さんにも会えずコロナだったので面会もできず、出産の時だけ立ち会ってもらったのです。

    必要でした。
    私はこの子もよく頑張って生きてくれたんだと思い頑張りました。。
    辛いですよね。

    火葬したのですがほぼ骨は残らないと聞いてたのですが、ほんとに何ミリ程度か残ったので一緒に帰宅しました。

    その時には、母子手帳だけ残しエコーとお花と手紙を一緒に仮装しました。

    私も立ち直れない、立ち直りたくないと思っていたのですがやはりもう1人生みたいという気持ちが強く、頑張ってました。でも私は不幸なことに、死産3回も流産してしまいなんでかなと思っていや先、先ほど妊娠確認ができました。

    すぐ立ち直るのはしんどいですし、すぐ立ち直るの必要は無いと思います!いずれ、その時が来ますし、今はとにかく泣いて出産に挑むことを応援してます!!

    原因をも無理して調べて現実を知るのもわるくないですが、お母様の気持ちが1番だと思います🥲✨

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に入院、出産は心の整理もつかないまま大変でしたね…

    教えていただきありがとうございます。火葬のとき一緒にお空に送るものも準備しなければいけないですね。私は年子ママさんより短い週数での死産なので、骨は残らないかもしれないですね。でもこの子が私のお腹にいたことは事実なので、しっかり供養してきたいと思います。

    そうですね、まずはしっかり泣いて覚悟を決めてこの子の出産に挑んできます。

    ご妊娠されたのですね!おめでとうございます!!無事に出産されることを心からお祈りしています。

    • 7月25日
とい

頭が真っ白になって後からどんどん悲しくなってくる気持ち、状況、とても分かります。
私も先月、22週で赤ちゃんの心拍が止まっていることがわかり死産になりました。
赤ちゃんが亡くなった原因を調べるか(病理解剖するか)はお産の時に病院の方から聞かれると思うので、希望すれば受けられますよ。
私の時は事前に羊水検査をしていて赤ちゃんの染色体異常は無し、母体の血液検査なども問題がなかったので受けませんでしたが、お産の後に胎盤が原因だろうと言われました。胎盤が異常に大きく、血流がなくなっていたそうです。

はじめてのママリさんは上に2人お子さんがおられますし、お母さんの体質や生活が原因の可能性は少ないのではないでしょうか。
それに、もし母体に原因があったとしても「理由がそこにあった」というだけで、「お母さんが悪い」ではないです!お母さんが自分を責める必要は全くありません!

はじめてのママリさんの赤ちゃんはご家族みんなに誕生を楽しみにしてもらえて、とっても幸せな子だと思います。
今はただただ辛くて悲しい気持ちでいっぱいだと思いますが、できるだけ体と心を休めてお大事になさってくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいお言葉本当にありがとうございます。とても心に染みてまた涙が出てきます。
    外の世界に生を受けることはなかったけれど、といさんに幸せな子と言っていただけて、初めて、ああそうだったのかなと考え方を変えることができそうです。しっかり出産してお見送りしたいと思います。

    解剖…とても小さい体にそこまでするのは抵抗がありますね。分かる範囲で教えてもらうことにします。
    とりあえず今日もう一度夫と病院受診なので、とても気が重いですが話を聞いてきます。

    • 7月26日
姉妹ママ

今まさに同じ気持ちで、3人目を9週目で流産しました。
検診で心拍止まってると言われ、出血も腹痛もなかったです。
上の子達のように会えると思っていました。本当に心の整理まで時間かかりますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。言葉では言い表せないお気持ちお察しします。ショックでしばらく何も考えられないですよね。
    本当に、上の子たちと同じように産まれてきてくれると思っていました。流産は珍しいことではないと頭では理解していても、まさか自分の身に起こるとは思っていませんでした。
    私は今日から入院し、現在ラミナリアの処置中です。家にいる間は上の子たちのお世話で忙しく気も紛れますが、1人になるとまた胸が潰れそうになっています。また、この後の処置の痛みに怯えている真っ最中です。

    しばらく身体と心をゆっくり休めて、またお互い前を向けると良いですね。

    • 7月31日