※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子どもの夏バテ対策について教えて下さい。6歳年長さんの男の子を育てて…

子どもの夏バテ対策について教えて下さい。
6歳年長さんの男の子を育てています。早産で生まれているので周りの子よりは体調を崩しやすい&体力が無いかなぁとは感じていましたが、夏になるとずっと怠そうにしていて今シーズンは2週間に一度のペースで胃腸からくる風邪にかかっており子どもも可哀想だし私も疲れてしまいました。
食事や水分、規則正しい生活は心がけているのですが他に何か対策出来ることがあれば教えて下さい。

コメント

マツ

うちの息子も超低出生体重児で産まれてるので、体調崩しやすかったので、毎日R-1と、ビタミンゼリーを摂取させるようにしたら体調崩す事がかなり減ったと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    R1は風邪引きそうな時に気休めとして飲ませてましたがやはり毎日の方が良さそうですね。ビタミンは食事に気をつけていてもなかなか上手く取り入れられていなかったかもです。ゼリー飲料は苦手みたいなので別な食べ物やサプリメントがあれば使っていこうと思います!

    • 7月23日
  • マツ

    マツ

    やっぱり継続が大事だなって思いました🙆

    ビタミンゼリーは、ゼリー状のやつではなくて、グミとハイチュウの間みたいな食感のやつなので子供たちはお菓子だと思って喜んで食べてます😆

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビタミンゼリー検索したら沢山出てきました!レビューとか参考にして早速購入してようと思います。ありがとうございます😊

    • 7月23日
ママン

お子さん何週産まれですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅れてしまいすみません💦32周で生まれて来ました。

    • 8月7日
  • ママン

    ママン

    わたしも早産確定してるのですが、お子さんの発育はどうでしたか?
    周りの追いついたなと感じたのはいつですか?

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調はどうでしょうか?早産確定してるってとても不安ですよね。ウチの子ですがやはり普通の週数で生まれた子よりは発育は遅かったです。集団検診の時の皆んながでキリコがしかし修正月齢で見ていけば全然問題なく成長していきました。2歳の誕生日頃にはそこまで

    • 8月17日